2025年8月28日木曜日

心が整うボーカルレッスン「息が続かない😕」思考と呼吸の関係


おはようございます。


冷凍ピザを焼きました。

朝からちょっと嬉しいです😊


東京今日は曇りの朝です。

猛暑は小休止☁️


こんな日は

どっと疲れが出やすいですから

ご自愛くださいませ🍀

 

さて昨日も個人レッスンや

声優事務所さんでのレッスンなど

たくさんのレッスンがありました。


昨日の練習曲


・Summer candles(杏里)

・バジリスク~甲賀忍法帖~(陰陽座)

・ゴーストルール(DECO*27)

・ソラニン(ASIAN KUNGーFU GENERATION)

・Burning Flower(HANA)

・夏の憂鬱(L'Arc〜en〜Ciel)

・origami(NEWS)

・愛のマタドール(NEWS)

・月夜の五拍子(ボカロ)

・壊れた人形のマーチ(少女理論観測所)

・孤独月(senya)

・夜に駆ける(YOASOBI)



杏里さんの「Summer candles」以外

全部初めて聴く曲ばかり😅


ふみ先生大健闘😆✨


さて、昨日のレッスンでも

レクチャーしましたが


「思考が呼吸に及ぼす影響」

について


シェアしたいと思います。


歌を歌っている時

「ここ。息が続かないなあ😕」


と思うこと

よくありますよね?😊


みなさまの歌の悩みの

上位に必ず入るお悩みです。


息を長く吐く練習をしても

いざ歌になると息が続かない💦


こんなことも

よくありますよね😅


本レッスンは

心理学からアプローチしています。



ではこのとき

「何を考えているか」

探してみましょう☝️


・息続くかな😰

・うまく伸ばせないかも😰

・ちゃんと伸ばさなといけない😱



このような「不安」を

抱えていることがあります😅



この「不安」は

交換神経を優位にします。


これは不安を回避するための

防衛本能のひとつです。


無意識に心の奥では

「逃げる?」「戦う?」

モードになってしまうのです🏃‍♀️🔥


つまり

筋肉が硬くなり

息が吐きずらい状態になるのです。


ではどうしたらいいの?


ワークをしましょ✍️😊


ありきたりだけど

息をゆっくり吐く練習をします。


でもこのとき

息を吐く秒数や

息の量などは考えず


「思考」に注目してください😊


息を吐くことは

医学的にも

副交感神経(リラックス)を

高める効果があると

立証されています。



「息を丁寧に吐くと

副交感神経(リラックス)が

高まるんだな〜💕」


そう思いながら

丁寧に息を吐く

練習をしてみてください😊



しっかり息を吐くことへの

不安を軽減していきます。


この「優しい呼吸法」の感覚を

歌で使っていきます☝️


生徒のみなさまに

体感していただきました。


❌悪い考え

「しっかり息を吐かないといけない😣」

⬇️

呼吸が浅くなります😱


⭕️良い考え

息を吐くことは

「リラックス効果をを高めることだ💕」

⬇️

ゆったりと長く息を吐けます😊


このような明らかな違いを

確認していただくことが

できました⭐️



つまり

どちらの「思考」を選択するかで

呼吸も歌も変わっていきます。



この「優しい呼吸方」は

普段の生活から

取り入れるのがおすすめです😊



歌の時だけ

マインドを変えることは

これはできませんからね😅



私たちの生活は

長時間ストレスにさらされ

交感神経が優位になっています。



ときどき

この「優しい呼吸」をとって

心を整えてみてください🩷



イライラや不安が軽減し

歌だけでなく

日常も楽に

過ごせるようになりますよ😊


ーーーーーーーーーーーーーーーーー

🍀公式ライン始めました


各種ご予約/お問合せは

ライントークからも

受け付けております。


⬇️お友達登録はこちら⬇️



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





🔹「心が整うボーカルレッスン」

入会金無料!



心理学「認知行動療法」から
アプローチ📖


あなたの歌や声のお悩みを解消!


1回で効果が出ます⤴️


歌を習ったことがない方
歌が苦手な方
楽譜が読めなくても大丈夫😊

未経験の方から
プロの方まで大歓迎です。


歌のジャンルは何でもOKです。


歌への捉え方を
根本から変えることにより


スムーズに声が
出るようになります⤴️


また歌は
ストレス解消・健康促進・美容効果
など

様々な効果が実証されています✨



毎日を軽やかに過ごすためにも
生活に歌を
取り入れてみませんか?


あなたのお悩みにそった内容で
レクチャーさせていただきます😊


マンツーマン 60分 ¥7,000

オンライン・グループレッスンも
承っております✨


ご予約・お問い合わせ






































0 件のコメント:

コメントを投稿