2025年4月23日水曜日

心が整うボーカルレッスン「過緊張を緩める」


♪心が整うボーカルレッスン♪

昨日のレッスンのお題は
「過緊張を緩めて歌う」

わたしと同じ
過緊張タイプの生徒さん。


わたし最近強く思うのです。
1人で歌っていると
1曲の中で不安がよぎる箇所があります。

次の高い音出るかな💦
歌詞間違えずに歌えるかな💦


どうしてこう思うのか。

この不安は実力不足ではなく
「孤独感」「孤立感」から
スタートしているのではないかと。


つまり
「ちゃんと歌わなければ」
と思えば思うほど

周りの人と距離を取りすぎてしまい
「孤立」していきますよね。

大げさに言うと
この「孤立感」が不安となり
生命の危機感を揺さぶるため

歌いづらくなるという現状が
起きるのでは?と考えています。


昨日はこの「孤立感」を
緩めるワークをしながら
歌っていただきました😊


すると生徒さんは
とてもリラックスした声で

無意識で
低い音も高い音も
スーっと楽に出せるようになり
息も長く続くようになりました。

あまりにも素敵な伸びやかな声で

「〇〇さんの本当の声って
こんなに素敵なんだね」
とお伝えしました。

この変化にはわたしも驚きました✨

生徒さんも
「全然違います😳
すごく楽に歌えます笑」と

とても喜んでいただけました🩷


これは普段の生活にも
使えるスキルです。

日常生活に取り入れることにより
過緊張も緩め
歌もうまくなる✨
一石二鳥⤴️


ぜひあなたも
心や歌を整えにいらしてください😊


♪心が整うボーカルレッスン♪



 

おはようございます。「自由とは」


ハナミズキが
綺麗な季節になりましたね。

わたしはハナミズキが
なぜか好きです。

白くて大きな花が
ちょと百合にも似ていて
街を華やかにしてくれますね😊

そしてお世話になった
長崎の女声合唱団「花みずき」さんへ
想いを馳せています🩷


そんなわたしは
「心理学」を毎日学んでいます。

全ては仕事や生活に還元するためです。

学びの中での「気づき」を
毎朝ブログで
書いていこうと思います。

みなさまにとっても
心が軽くなるきっかけに
なれたら幸いです。


さて。最新の学びは「自由とは」

わたしたちの人生は「行動」によって
作られていくものです。


ですがこの「行動」を取るのは
簡単なようで難しいのです💦

それは
たくさんのメンタルブロックが
かかっているためかもしれません。

・周りの目が気になる
・過度な失敗の恐れなど。

そのブロックを解放して
「行動」できるようになった先に
「自由」を得られるのでは?
と思いました😊

わたしは昔から「自由」という
言葉にすごく憧れていました。

それは「行動制限」が
かかっていたからなのかもしれません。


あなたにも
「行動制限ブロック」ありませんか?

人生の停滞感を感じてしてしまうのは
ここが大きな要因なのかもしれませんね。


少しずつ「行動制限」への
メンタルブロックを
緩めていこうと思います。

ご興味ある方は一緒に
まずはどこにそのブロックが
かかっているのかを
観察することから始めましょう。

自己観察は
自分を俯瞰して
みられるようになりますよ。

今日も共に健やかな1日と
なりますように😊

ーーーーーーーーーーーーーー
🍀5/24(土)
ほっこりカウンセリングルーム
少人数でのワークショップセミナー開催


🍀ほっこりカウンセリングルーム
個人カウンセリングはこちら⬇️


ひとりで悩まないで
あなたのお悩みお聞かせください🩷





 


 

2025年4月21日月曜日

「眠れるピアノ弾き語り」女声ボーカル曲特集

 


「眠れるピアノ弾き語り」


女声ボーカルソング特集

約1時間の長尺動画を作ってみました✨


就寝前やBGMなどとして

お聴きいただけたら嬉しいです。


他のシリーズもまたつくりますね😊




心が整うボーカルレッスン IN 延岡開催のご案内

  


ご好評につき

♪心が整うボーカルレッスン♪ in 延岡

開催いたいします。


・いつもの歌をもっと素敵に歌いたい方

・声が出にくい方

・心を整えたい方


歌以外の「声のお悩み」

「心のお悩み」だけでも大丈夫です😊


お気軽にご参加くださいませ。


本レッスンは

心理カウンセリングを含みます。


心理学を取り入れ心を整え


実技をレクチャーいたします。



心を整えリラックスすることにより

集中・吸収力が倍増し

パフォーマンスが劇的に向上します⤴️


既に多くの方にご予約をいただいており

まもなく満席となります。


人数に制限がございますので

お早めのご予約をお待ちしております。


また満席の場合は

キャンセル待ちとなりますので

ご了承ほどよろしくお願いいたします✨

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

🔹日時

7月19日(土) 20(日)

10:00〜17:00


🔹会場

のべおかカルチャーセンター 

スタジオ Ⅱ


🔹料金

1時間 ¥7000(マンツーマン)

または

2時間 ペアレッスン(1名 ¥7000)


🔹レッスン曲 

受講生さんのお好きな歌

ジャンルは問いません

(歌謡曲・演歌・POPS・アニソン

洋楽・シャンソン・童謡なんでもOK)


🔹レッスン形態

楽譜があればお持ちください。

(なくても大丈夫です)

カラオケ音源持込み OK


🔹ご予約お問い合わせ

大藤 史web site メールフォーム

http://www.fumioto.com/mail.php または

fumi.oto@icloud.com まで

お気軽にご連絡くださいませ。


みなさまにお会いできますことを

楽しみにお待ちしております😊


♪心が整うボーカルレッスン「頭蓋骨編」


「頭蓋骨を緩める」

この言い方で合っているのか
分かりませんが😅

ざっくり言うと
頭の位置のことです。

頭の位置が固まっていると
心身ともに圧迫感を感じます。

レクチャーさせていただくと
「溶けるように歌えました笑」

とご感想をいただきました。


本レッスンでは
リラックスすることにより
声を出す方法をとっております。

歌だけでなく

「声」でお困りの方も

ぜひお気軽にご参加くださいませ😊


レッスン詳細はこちら

https://iistudio.jp/class/oto



 

おはようございます「別の選択肢」



おはようございます☀️

そらにゃんは耳が大きいです。
ブーメランみたい
福耳です😊笑


今日も良いお天気です。
ずっとこのくらいだといいなと
思いますね🍀


さて、私は昨日
30数年ぶりに
いつもと違う美容院に行きました。

お世話になっていた美容師さんが
引越ししてしまったためです。

後任の方もとてもよかったのですが
オーナーさんが変わったお店の雰囲気が
以前と変わってしまい
足が向きづらくなってしまいました💦


お世話になった場所から離れる時は
少し「罪悪感」が生まれ
初めていく場所は
すこし「緊張」するけど

初めていくお店に足を踏み入れた瞬間
「ほっ。来てよかった😊」と
思いました。

全ては相性ですね。
つまりこの相性とは「安心感」
なのかもしれませんね。

良い選択をしたと思いました。

この直感はその後
あまり変わらない気がします。
とても良い感じでした✨


日々の小さな選択が
人生の流れを作っているんだなと
学びました😊

人生にはいつも
別の選択肢があるということですね。

今日もみなさまと共に
人生の駒をひとつ前に
進められますように💕



 

2025年4月20日日曜日

同級生とランチ🍕

 




『新百合 友の会』


高校の同級生とランチ☀️


初夏の陽射しが

気持ちが良い午後

新百合に行きました。


いつもは3人だったけど

ひとりは昨年ひと足先に

天国へ旅立ってしまったので

2人ランチです🌸


「命日だね」

テレパシーのように

連絡を取り合いました。


昭和音楽大学の敷地内にある

素敵なレストランで

イタリアンを食べて🍝


異国の雰囲気が漂うカフェで

ケーキセットをいただきました。


どちらも長居してしまった笑😍


彼女はとってもユニークな人で

「人と比べたことがない」

と言い切れる

マインドマスター✨


10代から変わらぬ

独特な視点を

いつも尊敬しています⤴️


その後、ユニクロに行き

パンツを5着大人買い。



駅で「またね」と手を振ったとき

取り止めのない1日が

とてもありがたいと感じました🌸


これからもお互い

健康で会えますように✨


帰って冷静に買ったパンツを

クローゼットにしまったら

「こんなにいる😆?」と

笑ってしまいました。


そして

亡き友人の声が

聞こえたような気がしました✨


「『新百合 友の方』  

私も参加してるからね〜笑」と✨


3人一緒だね。良かった🤗💕