🎹「GR@TITUDE」
アイドルマスター (Project LUMINOUS)
リクエストをいただき
アイマスの名曲を
弾き語りさせていただきました。
この曲の作詞は
テレビアニメ「夜明け前より瑠璃色な」の
主題歌「前奏曲〜プレリュード〜」を
歌わせていただいた時に出会った
作詞家の 森由里子さん。
歌っていて元気がでました。
そして私もキラキラした
アイドル時代をちょっと思い出しました✨
良かったら聴いてください😊
今夜も良い眠りに
つけますように💤💕
🎹「GR@TITUDE」
アイドルマスター (Project LUMINOUS)
リクエストをいただき
アイマスの名曲を
弾き語りさせていただきました。
この曲の作詞は
テレビアニメ「夜明け前より瑠璃色な」の
主題歌「前奏曲〜プレリュード〜」を
歌わせていただいた時に出会った
作詞家の 森由里子さん。
歌っていて元気がでました。
そして私もキラキラした
アイドル時代をちょっと思い出しました✨
良かったら聴いてください😊
今夜も良い眠りに
つけますように💤💕
🎹大藤史 眠れるピアノ弾き語りライブ
〜Cover Song〜
⏰ 2023年9月9日(土)
南青山MANDALA
19:00 開演 (18:30 開場)
¥4,000(ドリンク別)
チケット予約は
⬇️当HPメールフォームより
http://www.fumioto.com/mail.php
①お名前②枚数③ご連絡先
ご記入の上
お気軽にお申し込みくださいませ。
またリクエスト曲がありましたら
曲目も添えていただけたら嬉しいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日頃の感謝を込めて
全曲 Cover Song での
ピアノ弾き語りライブを開催いたします。
🎐残暑のひととき
みなさまの思い出の曲と共に
ご一緒させていただけたら嬉しいです。
🎹「「あなただけを」あおい輝彦
リクエストをいただき
懐かしの名曲を
弾き語りさせていただきました。
ちこが歩いています🐱
良かったら聴いてください😊
今夜も良い眠りに
つけますように💤💕
🎹「恋一夜」工藤静香
リクエストをいただき
懐かしの名曲を
弾き語りさせていただきました。
ちこがくつろいでいます🐱笑
良かったら聴いてください😊
今夜も良い眠りに
つけますように💤💕
コロナやそれぞれの生活で
いろいろあったけど
それぞれに気づきの多い時間だったなあと
感じるひとときでした。
一緒に歳を重ねられる友人がいるのは
とても有難いことです。
友人はいっぱいいなくて良いのです。
いざという時に助け合える友が
ひとりでもいれば
人生は豊かと言えると思います😊💕
今日は
あいみょんさんの「愛の花」を
練習しました。
朝ドラの曲ですね。
爽やかな6/8拍子のリズムに
まっすぐなハートが歌われている名曲ですね。
今日はまず歌詞を朗読してみました。
歌詞に何か書かれているかを知ることは
とても大事なことです。
そうすると歌の流れが良くなります。
音の高低差を正確に歌うことも必要ですが
それだけでは歌詞が置き去りになってしまいます。
大切なのは曲に込められた
メッセージを読み解くことだと思います。
それが歌心を育むことになると思います。
今日はこの曲を歌うのは初めてでしたが
とても素敵な歌になりました🤗
次回は普段の基礎練
発声や発音から丁寧にアプローチして
ブラッシュアップしていこうと思います♪
レッスンにご興味ある方
いつでもお気軽にお声かけくださいね。
🎹「Good-bye My Loneliness」
ZARD
リクエストをいただき
懐かしの名曲を
弾き語りさせていただきました。
良かったら聴いてください😊
今夜も良い眠りに
つけますように💤💕
あんなにタジタジになった
そらニャンボクも初めて見ましたww
ぼくたちはみんなKくんに
ナデナデしてもらいました。
楽しかったね💖
また来てね〜🐱🐱🐱
ヒュウくんより
🎹心得 Uru
月9ドラマ「風間公親ー教壇0ー」主題歌
わたしの弾き語りYouTubeチャンネルでは
珍しい最新ヒットチャート曲ですね♪
リクエストをいただき
昨今の名曲を
弾き語りさせていただきました。
良かったら聴いてください😊
今夜も良い眠りに
つけますように💤💕
舞台「珈琲いかがでしょう」
https://coffeeikaga-stage.com/
北千住 1010シアター
観劇させていただきました。
原作は漫画そしてドラマ化され
舞台になった作品
最近ではネットニュースでも
多く取り上げられていましたね😊
珈琲を軸に繰り広げられる人間模様。
みんなそれぞれの人生があって
それぞれの葛藤があり
前進しては立ち止まりを繰り返して
いるんですよね。
自分の本質を探し当てた時
人の闇は晴れるのかもしれませんね⭐️
テンポも良くあっという間の2時間。
そんな大事なことを
思い出させてくれる
素敵なお話でした。
そして珈琲を淹れる
香ばしい音や香りに包まれ
心温まる舞台でした☕️💕
実は私 この舞台のお手伝いを
ちょっとしました。
コンビニの入店音をつくりました。
地味に馴染んでてよかった😍
Copyright 2007-2017 OTO FUMI All right reserved.