🌠今夜のピアノ弾き語り
🎹「みんな空の下」
絢香
リクエストをいただき
懐かしの名曲を
弾き語りさせていただきました。
良かったら聴いてください😊
今夜も良い眠りに
つけますように💤💕
本日もピアノのレッスンでした🎹
今日はセブンス「7」ついてお勉強しました。
この冬から本格的に
ピアノ始められた生徒さん
絶対音感もあり覚えもとても早く
コードをたくさん弾けるようになりました😊
講師を務める私は
コードについて、あまり深く考えることもなく
日々ピアノを弾いておりました。
初心者の方にわかりやすく
あまり専門用語を使わず
説明すると言うのは
講師にとってもとても難易度が高く
毎回とても勉強になります。
いろんな曲を参考に
勉強していきたいと思います
次回のレッスンが楽しみです。😊
レッスンの後は
若い講師の方の人生相談を受けました。
大きな壁にぶち当たってしまったようです。
若さ故悩む姿が美しく見えました⭐️
泣きながら話し始めたその内容を
ゆっくり一緒に整理しました。
最後にはいつもの可愛らしい笑顔に
戻っていました
よかった。よかった💖
みんないろんな人生を歩んでいます。
明日からまたうまくいくといいね😊
ひさしぶりの火鍋🍲
中華街で買ってきた香辛料入れたら
本格火鍋になりました〜👐
很好吃😋我满意〜
しばらく家の中が
火鍋の匂いに包まれることでしょう😅
YouTubeライブのご案内
🎹大藤史ピアノ弾き語り
ミニライブVol.28
⏰2/19(日)14時〜(約30分)
URLはこちら⬇️
ホームスタジオより
3匹のニャンコたちと
お送りいたします🐱🐱🐱
ぜひお気軽にご視聴くださいませ🤗
初めての方も来てくださり
楽しいレッスンを送っております。
歌を初めて習われる方
ご自身のライブを控えていらっしゃる方など
それぞれのメニューで進めております。
生徒さんのと会話の中で
日常の有料情報を教えていただいたり
あっという間の1時間です。
ご興味ある方いらしたら
お気軽にお声掛けくださいね😊
新宿の京王百貨店のレストラン街でランチ🍴
昭和の食堂を思い出すお店で
オムライスとクリームコロッケ
小さい頃を思い出しました😊
友人の話は心の整理でした。
ここ数年の出来事と気づき
考えをまとめていました。
話していると自然とこんがらがった糸が
解けてくると思います。
考えが一つにまとまったようで
良かった良かった💖
お互い明日からまた
良い日々になりますように⭐️
それにしても新宿は久しぶりだな〜。
ルミネとか行こうかなと思ったけど
キラキラ若者ショップで
アウェイ感がするので💦
(するよね😅)
美味しいパンだけ買って
帰路につきました〜🚃
ソファに座ったら
右にヒュウくん
左にちこ🐱🐱
板挟み😁💕
今日も良い日になりますように💖
🌠今夜のピアノ弾き語り
🎹「無言坂」
香西かおり
リクエストをいただき
懐かしの名曲を
弾き語りさせていただきました。
良かったら聴いてください😊
今夜も良い眠りに
つけますように💤💕
YouTubeチャンネル登録者
7500名様を超えていました。
いつもお忙しい中ご視聴くださり
心よりお礼申し上げます💗
舞台演出家 中村龍史先生が
天国へ旅立って
3年の日々が過ぎました。
懐かしい写真が出てきました。
中村先生のご夫婦と3人での
大村市民ミュージカルの下見旅行でした。
先生が旅立たれた日も
今日みたいな日本晴れでしたね。
先生の存在は大きく
先生との思い出は
今もたくさんのことを教えてくれます。
先生の舞台の音楽制作は楽しかったけど
本当に大変で💦
作っても作っても終わらない
幕が開いても直しがあったり
毎回寝る時間もなくなる
過酷なスケジュールでした。
もう舞台音楽の仕事は
二度とやりたくないと
何度も思いました。
ヒソヒソ笑😅
だけどあの武者修行が
未来への道を作ってくれたようです。
舞台音楽をまた作ることになりました✏️
先生〜
天国からご指導してくだいね
やっぱり武者修行は続く…😁
ブラッシング中のヒュウくんです🐱
ニャンコも身だしなみが大切です😁
俳優の本間ひとしさんがご出演されている
ミュージカル「スター誕生2」を
観に行きました。
昭和の歌謡界、芸能界のお話でした。
懐かしい曲調の音楽に心弾みました。
テンポの良い演出でとても楽しかったです⭐️
今から比べると、昭和と言う時代は、
エネルギッシュで活気のあった
良き時代でしたね🔥
華やかな光の中にも限りがあり
辛い影の中にも光がある
ピークを過ぎた芸能人の
その後の生き様なども
リアルに描かれていました。
一度華やかな経験をすると
その経験がよくも悪くも
その後の人生を
狂わせてしまうことがあります。
いつまでも特別な人でいたい思いと
伴わない現実の間で
苦しんでいる方が
たくさんいらっしゃると思います
私もそんな方々とたくさん接してきました。
華やかな時間は
人生の中でほんの一瞬の出来事に過ぎません。
それが1度でもあったら
人生は充分幸せだと思います。
それ以上は求めたら
辛くなるばかりです😊
華やかな世界を離れた後も続く人生が
地味に思えても
心穏やかであって欲しいと思います。
光が当たっても当たらなくても
私も地味音楽の道を
修行僧のように
進んでいこうと思いました😅
そんなことを思う素晴らしい作品でした💖
🌠今夜のピアノ弾き語り
🎹「北ウイング」
中森明菜
リクエストをいただき
懐かしの名曲を
弾き語りさせていただきました。
良かったら聴いてください😊
今夜も良い眠りに
つけますように💤💕
今日も楽しいレッスンでした。
ピアノのコードについて
お勉強しました。
基本コードを弾けるようになったので
今日は展開にトライしました。
最初頭が混乱するけど
少しずつ慣れてきましたね。
ここからは地味に
反復練習も取り入れていきたいと
思っています😊
少しずつできることが増えると
楽しいね💖
レッスンはこんな小さな喜びの
積み重ねですね。
先日サムギョプサルのお店に行きました。
年に数回行くお店。
メニューを見ていつも
次は「焼肉にしよう」とか
「鍋にしよう」と話すけど
そんなにしょっちゅう行けないので
毎回同じものを頼んでしまうのです(^^;;
多分次回も同じwww
今年は韓国ライブに行きたいね〜🤗
みんなで演奏旅行できるといいな〜。
📣女声合唱組曲 重版のお知らせ
女声合唱とピアノのための「あなたへのうた」
作詞 栗原寛
作曲 大藤史
編曲 高橋直誠
本日 第11版が出版されました。
音楽之友社より
2012年発売以降
各合唱祭や全国大会などでも
毎年取り上げていただき
おかげさまで奇跡的なロングセラーと
なっております。
全国各地の合唱団の方々に
ご愛唱いただき
心よりお礼申し上げます。
みなさまの素敵な歌声が
大切な方へ届きますように💖
今後とも
みなさまに愛される曲を作れるように
精進して参ります😊
連日楽しいレッスンデー😊
今週はピアノや歌の基本、また
講師向けのレッスンもあります🎶
生徒さんがご希望されることを
その日のレッスンの内容にしています。
毎回新鮮でとても楽しい時間を
ご一緒させていただいております。
ご興味ある方
いつでもお気軽にお声かけくださいね😊💕

1/29(日)今夜21時〜
コマラジ
🏞「岸辺にて」
お送りいたします🤗
就寝前のひととき
お聴きいただけたら嬉しいです💖
リスラジから聴けます。
🌠今夜のピアノ弾き語り
🎹「悲しみは雪のように」
浜田省吾
リクエストをいただき
懐かしの名曲を
弾き語りさせていただきました。
良かったら聴いてください😊
今夜も良い眠りに
つけますように💤💕
先日川崎大師へ行きました。
わたしの人生は
神頼みなのだろうか😍
境内の外は賑やか
ダルマさんがたくさん売られていました。
見てるとなんだか元気出ますね。
でもわたしの人生
ダルマさん買うような
勝負をしてないことに
気づきました😄💦
そして固まってない柔らかい
葛餅を食べてみました💖
日本の神社もお寺も素敵だな〜と
思う一月です。
連日楽しいレッスンが続いております♪
今年になって初めてきてくださる方も多く
新しい出会いに心より感謝です💗
ピアノや歌・弾き語りその他
その日の気分でレッスンメニューを決めても大丈夫✋
堅苦しくないレッスンですので
ご興味ある方いつでもお気軽に
お越しくださいませ🤗
記事が前後してすみません💦
先日日向市にもお伺いさせていただきました。
お天気は曇りでしたが
大御神社から見える太平洋は
とても優雅で大きく見えました。
境内の中にあるさざれ石は
日本国歌の君が代に出てくる石だそうです。
世界大会で出場されるスポーツ選手などが
ここで参拝されることもあるそうです。
また同じ境内にある鵜戸神宮から海を見ると
洞窟に差し込んだ光が
登り龍が見えることでも有名です。
この日は光の加減で緑の小さな龍も見えました🐉
日向の海は
神話の中で神武天皇が伊勢へ向けて
お船出になった海としても有名ですね。
今回たくさんの方から
神話について教えていただきました。
そこには本には載っていない秘話などもあり
興味深いお話ばかりで胸が熱くなりました。
心よりお礼申し上げます。
ありがとうございました。
神話についてもっと深く知りたくなりました。
宮崎はとても良いところです💗
🌠今夜のピアノ弾き語り
🎹「青いエアメイル」
荒井由美
リクエストをいただき
懐かしの名曲を
弾き語りさせていただきました。
良かったら聴いてください😊
今夜も良い眠りに
つけますように💤💕
元祖辛麺のお店
そんなに辛くなくて食べやすく
とても美味しかった💖
今月2回目の宮崎延岡。
今回もとても楽しい時間でした♪
昨日は母と母のお友達のライブでした🎹
シャンソンとカンツォーネ🎶
お二方ともご自身のライブは
初めてとのこと😊😊
対照的な性格と選曲
とても楽しいライブでした♪
わたしはちょっとお手伝いに行きました。
司会をしてちょっと歌いました🎶
いつかわたしも母の年齢になったとき
現役で歌っていられるのだろうか
プロの素敵なピアニストさんの伴奏で
いきいきと歌うお二方を見て
素晴らしいと思いました⭐️
満席のお客さまと歌の先生に見守られ
とても和やかな午後のひと時でした♪
そしてたくさんの素敵な出会いに感謝です。
これからも歌ってますます元気に⤴️
ハッピーライフが続きますように💖
🌠今夜のピアノ弾き語り
🎹「白い恋人達」
桑田佳祐
リクエストをいただき
冬の名曲を
弾き語りさせていただきました。
良かったら聴いてください😊
今夜も良い眠りに
つけますように💤💕
特急列車にちりんからみえる
太平洋🏝
晩夏のような夕暮れの日差し🌻
飛行機も30分遅れで
ようやく到着✈️
今日は全てが定刻に進まない日のようです💦
まあいいっか😊
宮崎空港の名物
100%マンゴージュース🥭
このサイズで¥1.100
「てげ、うめっちゃが」と
メニューに書いてありました🤣
高いけどこれを飲まずして
この先には行けぬのです💕
東京→宮崎
切り替えスイッチジュースなのです🍹
羽田空港✈️
今日は混んでますね〜
空港行きのバスに乗り遅れ
電車で参りました🚃
スーツケースをガラガラしながらの移動は
大変だ💦
やれやれ。
また宮崎へ行くの巻😅
先週も行ったよねw
宮崎行きの飛行機の
搭乗口は
いつも端っこです。
でもここには
こんな楽しみがあるのです😍
朝ごはんがわりのバームクーヘン💖
レッスンではボーカルだけでなく
ご希望の方には
ピアノのレッスンもあります。
初心者の方でも大丈夫です😊
ドレミファソラシドの位置から
音符の読み方
指番号の使い方など
今できる範囲のことを
コツコツ積み上げます。
初心者の生徒さんは
歌でレッスンした曲のメロディーを
右手で弾けるようになり
コードも覚えました👐
素晴らしいです💖
次回は両手弾きに挑戦です🎹⤴️😊