2025年8月6日水曜日

8月6日 広島平和記念日に思うこと


 8月6日

今日は広島平和記念日ですね。

今年は戦後80年


この日を迎えると

幼少期を広島で過ごしたことに

心から感謝します。


まだ小学生だった頃

地元の合唱団

広島ジュニアコーラスの一員として


平和記念式典に参加し

広島平和の歌を歌いました。


50歳になった今も

式典のことを思い出します。


・山台に立ち

たくさんの参列者を見たこと


・総理大臣など

世界の要人の方々が来ていたこと


・黙祷の合図で静まり返った1分間


・平和の鳩たちが

青い空に高く飛んでいったこと


・平和の歌に

みんなが心を寄せてくれたこと


とても貴重な経験でした。


あの頃1980年代の夏の気温は

30度前後だったそうです。


夏の気温を考えるだけでも

ずいぶんと時代は変わりましたね。


今から80年前

私たちの祖父母や曽祖父母が

生きた時代に起こった戦争。


そう思うと

時代は変わったけど

そんなに遠くない日々です。


今の私たちの命や生活を守るために

命をかけて生きた先祖がいたこと


今を生きている私たちは

あの日を生きた人たちに守られた

尊い命であることを

覚えていたいと思います✨


世界から

戦争がなくなりますように。


そして私たちも

この命を有意義に

全うできますように⭐️


今日も暑い1日ですね。

ご自愛くださいませ🍀









0 件のコメント:

コメントを投稿