お盆休み最終日ですね。
いかがお過ごしでしょうか😊
わたしは今日
51歳の誕生日を迎えました🍰
先日ささやかな
お誕生日会をしてもらいました。
いつもありがとう😭💕
お店のサービスで
ハッピバースデーの歌を
歌ってもらえるそうですが
ちょっと恥ずかしいので
遠慮しました😅💕
みなさまはどうですか?
若い頃は50代になることなんて
想像もしていませんでしたよね😊
70代の方に同じこと聞いたら
仰っていました。
「70歳になるとは思ってなかったよ😅」と
20歳になったばかりの
大学生に聞いてみたら
「 20歳なんて信じられません😅!」
と言ってました。
どの世代も同じなんですね😊www
今日までただ年齢だけ
重ねてきたような
気がするけれど😅
振り返ってみると
それなりにいろいろと
経験してきたんだなと思います😅
楽しいことも辛いことも😆
でも今のわたしが
これまでと大きく違うのは
「今が一番楽しい✨」
と思えるようになったことです⤴️💕
これまでのわたしの人生は
些細なことでも
周りの人の言動に
左右されてしまう😰
いわいる
THE「他人軸」!
の人生を生きてきました😰
これが
あまりにふつうだったから
問題だとも思っていませんでした😅
性格だし
一生変えられないし
人生なんてそんなもんだと
思っていたから😭
50歳になる前
あることをきっかけに
家系上の問題で
私はうつ病の遺伝子を
持っているかもしれないという
大きな危機感をもちました⚠️
予防しなければと思い
心理学を学び始めました✍️
独学では物足りず
50歳から学校に通いました🏫
そして
厚生省推奨の心理療法
「認知行動療法」に出会いました📖
そこで
「こころにはメカニズムがある」
ことを知り驚きました😳
授業の中で
厚生省の「簡易型抑うつ尺度」
いわいる「うつ病チェック」を
試したことがあるんです。
すると
「重度です⚠️
即病院で受診してください!⚠️」
衝撃的なメッセージが出てきました😳
とてもショックでした😭
外では元気を保てるけど
わたしはずっと
「隠れ鬱」の状態で
あったことを知りました😭
当時実際のわたしの心身症状は
こんな状態でした💦
・わたしはダメなんだ
・無価値観が消えない
・心から楽しめない
・原因不明の貧血
・長引く体調不良
・疲れやすい
・眠れない
・自律神経が乱れ
夜中に唾液が止まらなくなる
・パニック発作
・過呼吸
・生きている意味がない
・いつも誰かに見張られている気がする
・いつも誰かに急かされている気がする
・疲れるから人と会いたくない
など😓😓😓😓😓😓
何十年も続いた症状です💦
うつ病チェックを受けた日の帰り道
やっと自分の状態を自覚できて
ボロボロと涙が出ました🚶😭💦
でもそして同時に
これは相当まずい😱
ここから抜け出さなくては!🏃♀️💦
心が切り替わりました。
うつ病の原因は遺伝性も高く
(遺伝率30%〜50%)
糖尿病や高血圧症と
同じくらいだと言われています。
その日を境に
わたしは 朝から晩まで毎日
まるで受験生のように
「心理学」猛勉強しました✍️
いつしか
心理学の面白さにどハマりして
希望が生まれ
・心理カウンセラー
・メンタルトレーナー
の資格まで取れました⤴️
今も毎日朝晩
「心の筋トレワーク」を
欠かさず続けています🗒️💪🩷
するといつの間にか
「心」も「体」も
健康になってきました⤴️
当時受けた
うつ病チェックシート
再テスト結果は
「正常」でした💮👐
今では心理カウンセリングや
メンタルトレーニングの講師まで
できるようになりました。
40代までのわたしには
信じられなった世界です⭐️😊
そして音楽の仕事に
心理学アプローチを取り入れたら
みなさまのお役に
立てるようになりました✨
「辛い経験がプラスの力になる」
こんなの世間の綺麗ごとでしかない😓
そう思っていたことが
実際本当にあるんだなと
感じています😳✨
おそらくこれは
50代になれたからだと思います😊
誰でも年齢を重ねるほど
これまでの辛い経験は
プラスの力になっていくんだと
思います🔥⤴️
今は自分の人生を労り
「自分軸」自分の意思で
視野を広げられるようなリました🍀
そして
自分の可能性を信じてみよう!と
思えるようになりました😊
だからわたしは今日の
自分の誕生日の朝に
「今が一番楽しい😊✨✌️」
と確信しています🩷
このブログを読んでくださる
あなたと共に
これからも充実した日々を
過ごしていけたらと
思っております😊
0 件のコメント:
コメントを投稿