2025年8月10日日曜日

心が整うボーカルレッスン「英語の歌詞のところって どう歌えばいの😢」


 おはようございます。

ゴーヤチャンプル定食です🌻

食べて夏を乗り切りましょう💪



今日の東京は雨☂️

猛暑はいったん小休止のようで

ありがたいです😊

今日もご自愛ください🍀


さて今日は

「心が整うボーカルレッスン」より


英語の歌詞をカッコ良く歌う方法🎙️


について


シェアしたいと思います😊



先日オンラインレッスンで

本番を控えている

アイドルさんの歌唱指導を

させていただきました♪


もうすでに

難なく歌えているのですが

どうなりたい?😊と

お聞きすると


「もっとかっこよく歌いたい⤴️」

とのことでした。


かしこまりました😊

では

かっこよくしましょう🩷



いろいろアプローチはあるのですが


今日はその中からひとつ

レクチャーいたします😊



かっこいいアップビートの曲には

よく英語の歌詞が出てきますよね💃🎸



今日は曲の中に出てくる

英語の歌詞

注目してみましょう☝️


でも ここ⬆️


どうやって歌ったらいいのか

迷いますよね😊


・これで合ってる😅?

・恥ずかしいな😅

・発音も気になる😅

・ださくなる😅


など

しっくりこないこと

ありませんか😊?



その原因の多くは


英語の歌詞の内容を

理解していないことに

あります☝️


日本語の歌詞は

もちろん理解できていますが


英語のフレーズだけ

「記号化」してしまうのです😱


つまり

歌の流れが止まる🫷💦


症状がおきています😊


フェイクも同じです。


良い感じで歌っているのに

英語の歌詞のところに来ると▶️


⚠️「巣」になってしまい

歌の流れが

止まってしまうのです😱


対処方法は☝️


⭕️日本語と同じように

解釈を落とし込み流れを保つ


フェイクのフレーズは

より「記号化」のリスクが

高まります⚠️


対処法は同じです。


⭕️フェイクの歌詞にも意味を載せる


例)HU〜

意味)その先へ〜

(意味は何でもいいです)


どちらも大事なのは

意味と感情を乗せることです😊


生徒さんに

実際にやっていただきました


Let'sトライ✨


「前に進めたー!😀✨⤴️」

と喜んでくださいました。



勢いやモノマネのフェイクは

一見かっこいいけど


表面だけの模倣なので

どうしても

薄っぺらくなってしまいます😊



あなたがこれまで感じていた

違和感の正体は

ここだと思います😊



改めてご本家さんの歌も

聴いてみてください。


英語やフェイクのフレーズも

「意味と感情」が

必ず乗っています😊


だからカッコいいのです💃🎸



ぜひ試してみてね💕



以上本日は

「英語の歌詞」について

ミニミニレッスンでした😊



本レッスンでは

様々なアプローチで

あなたの歌づくりをサポートします♪💕


毎回歌が良くなると

心がポジティブになります⤴️✨


ぜひ一度お気軽にレッスンに

お越しくださいませ✨




🔹「心が整うボーカルレッスン」


ご予約・お問い合わせ


心理学「認知行動療法」から
アプローチ📖


あなたの歌や声のお悩みを解消!


1回で効果が出ます⤴️


歌を習ったことがない方
歌が苦手な方
楽譜が読めなくても大丈夫😊

未経験の方から
プロの方まで大歓迎です。


歌のジャンルは何でもOKです。


歌への捉え方を
根本から変えることにより


スムーズに声が
出るようになります⤴️


また歌は
ストレス解消・健康促進・美容効果
など

様々な効果が実証されています✨



毎日を軽やかに過ごすためにも
生活に歌を
取り入れてみませんか?


あなたのお悩みにそった内容で
レクチャーさせていただきます😊


マンツーマン 60分 ¥7,000

オンライン・グループレッスンも
承っております✨






























0 件のコメント:

コメントを投稿