今週も声優さんのレッスンがありました😊
グループレッスンなので
なかなかおひとりにかけられる時間が
少ないのですが
みなさまのお好きな曲でのレッスンは
毎回私も学びの多い時間です。
今週は低音が多い曲が
たくさんありました。
レッスンではいろんな
ワンポイントアドレスを
お伝えしていますが
その中からひとつ簡単にご紹介しますね。
「低音の出し方」☝️
もちろん
低音をクリアに出すためには
声帯の周りの筋トレも
必要になりますが
その前に 低い音を歌っているとき
自分の声に
「重石」がついていないか
観察してみましょう。
重石があると
低い音がより低く潜ってしまい
出しにくくなってしまう
ことがあります。
もしそうなっていたら
イメージで重石を
カットしてみてください🎤
まずはこれだけでもずいぶん
出しにくさは解消されると思いますよ。
ぜひ試してみてね😊

0 件のコメント:
コメントを投稿