🌠眠れるピアノ弾き語り
🎹「DEAR MY FRIEND」2024version
作詞 小室みつ子
作曲. 大藤 史
リクエストをいただき
オリジナル曲を
弾き語りさせていただきました。
この曲は
文化放送「電撃大賞」の挿入歌として
オンエアーしていただいていた楽曲です。
当時番組のパーソナリティを
務めていらっしゃった
声優の松野太紀さんのご逝去の報に接し
ご冥福を心よりお祈り申し上げますとともに
演奏させていただきました。
よかったら聴いてください。
明日も良い日になりますように✨
🌠眠れるピアノ弾き語り
🎹「DEAR MY FRIEND」2024version
作詞 小室みつ子
作曲. 大藤 史
リクエストをいただき
オリジナル曲を
弾き語りさせていただきました。
この曲は
文化放送「電撃大賞」の挿入歌として
オンエアーしていただいていた楽曲です。
当時番組のパーソナリティを
務めていらっしゃった
声優の松野太紀さんのご逝去の報に接し
ご冥福を心よりお祈り申し上げますとともに
演奏させていただきました。
よかったら聴いてください。
明日も良い日になりますように✨
ピアノ弾き語りのレッスンでした😊
先日の発表会を経て
参加してくださった方それぞれから
たくさんの感想と気づきを
聞かせていただきました。
弾き語りのレッスンをされている方は
「歌」と「ピアノ」の
バランスの取り方の重要性について
感じられたそうです。
おっしゃる通りです🎶
弾き語りは誰かの伴奏で歌うのではなく
自分の伴奏で歌うスタイルです。
どうしても最初はピアノ伴奏を弾くことに
時間と労力を裂かれてしまいますが
これはとても大切なベースづくりでもあります。
この段階がひと段落つかれたので
次は「歌」をメインに
どうやったら歌を引き立たせるピアノになるのか。
新しいステップに入りました。
ここから弾き語りの楽しさが
増してくると思います。
ピアノを歌の一体感
呼吸があってくる感覚
様々なアプローチで
演奏内容を高めていきたいとおもいます。
次回のレッスンが楽しみです😊
大藤 史「眠れるピアノ弾き語り」ライブ
🌠眠れるピアノ弾き語り
🎹 「雨の夕暮れ」
作詞作曲 大藤 史
リクエストをいただき
雨のオリジナル曲を
演奏させていただきました。
毎年この時期に
いただくリクエスト曲です。
よかったら聴いてください。
明日も良い日になりますように💤
ーーーーーーーーーーーーーー
演奏ポイント☝️
大藤 史「眠れるピアノ弾き語り」ライブ
ハートフルライフカウンセラー学院さんにて
今週は心理アセスメント
カウンセリング理論・療法・実践
などを学びました。
より専門的な内容となり
難易度もグッと高くなって来ました。
対面方式で
カウンセリングを始める前の準備や
クライアントさんの
仕草や表情などにも注目しながら
信頼関係を築き話を聞く「面接法」
行動や時間や場所によっても
人の心理が変わる「観察法」
特定の時間空間での鼓動や
歴史や文化など
環境が行動に与える影響を分析をする
「生態学的アセスメント」
全体的な枠組みによって考えが形成される
「ゲジュタルト心理学」など
専門的なことをたくさん教わりました。
そしてカウンセリングの会話文を読み
カウンセラーの対応の
どこがよくてどこが悪いのかを
分析するワークもありました。
また今回は受講者同士で
カウンセリング役・クライアント役になり
カウンセリングの実践ワークがありました。
日常会話とカウンセリングは
表向きはそんなにわからないけど
こんなにも違うのですね💦
この違いに驚きました。
あいづちや事柄や感情への応答
要約するスキルなど。
頭では理解できるけど
実践はすごく難しかったです💦
カウンセリングは
アドバイスをする場所ではなく
クライアントさんの心に寄り添い
一緒に考え、認知や行動を変えて
生きやすくなるよう
サポートするお仕事。
難しいけどすごく楽しいです。
このスキルを身につけたら
どんなに自分も生きやすくなるか。
そしてそれをシェアすることができたら
どんなに嬉しいか。
そう思うとやる気がまた沸いて来ました🔥
お互いの力になれるように
がんばります😊
大藤 史「眠れるピアノ弾き語り」ライブ
Copyright 2007-2017 OTO FUMI All right reserved.