2025年5月29日木曜日
ほっこりカウンセリング〜「なんでわたしだけ」
2025年5月28日水曜日
心が整うボーカルレッスン「体感速度を下げる」
2025年5月27日火曜日
6/7「眠れるピアノ弾き語り」ライブ準備中
🍀2025 初夏ライブのご案内🍀
2025年5月26日月曜日
「ほっこりカウンセリング」ワークショップセミナー 6月生募集
*3名様限定
*参加費 各 ¥10000
(現金・お振込み・Paypay払い)
(都度参加もOKです)
〜ストレスの根源はどこ?〜
第2回 投影について
〜不安・嫌いな人・他者との比較等の正体〜
第3回 自己カウンセリング
〜自律神経を整える・パニック障害等について〜
第4回 認知行動療法①
「3つのコラム」〜出来事・感情・考え〜
第5回 認知行動療法②
「7つのコラム」
〜出来事・感情・考え・根拠・反証・適応的思考・ポジティブ感情〜
*第2回目以降のスケジュールは
受講生さんと相談して
進めてまいります。
2025年5月25日日曜日
「ほっこりカウンセリング」ワークショップセミナー
🍀ほっこりカウンセリング
ワークショップセミナー
受講生のみなさま
ご参加いただき
心よりありがとうございました🩷
5/24(土) 13:00〜15:00
アイスタジオにて
少人数3名様限定講座
幅広い年齢の方に受講いただき
(30代男性 50代女性 70代男性)
高い満足度をいただき
満席にて無事終了いたしました⭐️
おかげさまでとても充実した
有意義なセミナーとなりまました。
受講者さんからいただいたお声を
ご紹介させていただきます🤗
・自分の性格が可視化されて納得した笑
・いろんなケースで検証してみようと思います
・大変勉強になりました
・初めてお会いした方と悩みを共感できて新鮮でした
・継続して続けたいです
などなど
嬉しいご感想をいただき
心よりお礼申し上げます🌸
さて初回は
アメリカの精神学者
エリック・バーン提唱の
「交流分析」について
レクチャーさせていただきました。
これは普段私たちが
どんな対人関係をとっているのかを
理解し
自己理解・他者理解が
できるようになるための
アプローチです。
◾️OK牧場として知られる
4つの心理的ポジション
「I am OK」×「You are OK」
「I am not OK」×「You are OK」等
◾️負のコミニュケーションで生じる
「ゲーム分析」
◾️3つの自我状態
(親・大人・子供)
◾️5つの自我状態
エゴグラムを実際に記入し
自分の性格の傾向を可視化しました。
質問や感想を話しあったり
みなさまのケースを出し合ったり
大変楽しく盛り上がりました🤗
グループセッションならではの
効果があり
少し時間を延長しての
ひとときとなりました。
このセミナー
5回に分けてシリーズ化
していくことにしました。
前半では心理学のベースを学び
「認知行動療法」へと移行します↗️
このスキルを習得させることで
物事に動じないメンタルが育ち
ストレスを未然に防げる思考習慣を
得ることができます。
心軽やかに生きていけるように
ぜひこの機会に
ワークショップをご活用くださいませ。
🎁特典
5回全て受講してくださった方には
個人カウンセリング(1回60分 ¥8000)を
無料プレゼントいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第1回 5月
バランス思考の作り方
〜ストレスの根源はどこ?〜
第2回 6月
投影について
〜不安・嫌いな人・他者との比較等の正体〜
第3回
自己カウンセリング
〜自律神経を整える・パニック障害等について〜
第4回
認知行動療法①
「3つのコラム」〜出来事・感情・考え〜
第5回
認知行動療法②
「7つのコラム」
〜出来事・感情・考え・根拠・反証・適応的思考・ポジティブ感情〜
*3名様限定
*参加費 各¥10000
(都度参加もOKです)
*第2回目以降のスケジュールは
受講生さんと相談して
進めてまいります。
2025年5月24日土曜日
本日開催「ほっこりカウンセリング」ワークショップセミナー
✨第1回
ワークショップセミナー
開催のご案内✨
テーマ
「バランス思考の作り方」
〜ストレスの根源はどこ?〜
🔹日時 5月24日 (土)
🔹時間 13:00〜15:00 (2時間)
🔹会場 アイスタジオ
🔹料金 ¥10.000(当日払い)
🔹お申し込み方法
▪️大藤 史official web site メール
http://www.fumioto.com/mail.php
▪️fumioto@icloud.com
▪️各SNSメッセージ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
心理学ワークショップセミナー
第1回開催のご案内です。
明日から使える心理学☝️
個人カウンセリングとはことなり
本セミナーでは
心理学を基礎から学びます🤗
第1回目は
心理学のベースである
「交流分析」
自己理解 他者理解 について
レクチャーいたします。
①対人関係における4つの領域
②ゲーム分析
③3つの自我状態
④性格検査「エゴグラム」等
専門的な講義をお送りいたします。
心理学をお手軽に学びたい方におすすめ✨
ぜひこの機会に
ご活用いただけたら幸いです。
ワークショップとして
参加者の方の事例(希望者のみ)
をピックアップして
セッションいたします。
グループならではの
相互効果が期待できます。
お帰りの際には
きっと心が軽くなると思います。
ぜひお気軽にご参加ください😊
2025年5月23日金曜日
「心が整うボーカルレッスン」 IN 延岡(宮崎) 満席となりました✨
♪心が整うボーカルレッスン♪ i
IN 延岡(宮崎)
満席となりました✨
たくさんのご予約
ありがとうございます。
故郷の
文化向上・健康維持のために
お役に立てたら嬉しいです。
今後のご予約は
キャンセル待ちとなりますので
ご了承くださいませ🤗
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
・いつもの歌をもっと素敵に歌いたい方
・声が出にくい方
・心を整えたい方
歌以外の「声のお悩み」
「心のお悩み」だけでも大丈夫です😊
お気軽にご参加くださいませ。
本レッスンは
心理カウンセリングを含みます。
心理学を取り入れ心を整え
実技をレクチャーいたします。
心を整えリラックスすることにより
集中・吸収力が倍増し
パフォーマンスが劇的に向上します⤴️
明日の生活から取り入れられる
声やメンタルのスキルを
シェアいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔹日時
7月19日(土) 20(日)
10:00〜17:00
🔹会場
のべおかカルチャーセンター
スタジオ Ⅱ
🔹料金
1時間 ¥7000(マンツーマン)
または
2時間 ペアレッスン(1名 ¥7000)
🔹レッスン曲
受講生さんのお好きな歌
ジャンルは問いません
(歌謡曲・演歌・POPS・アニソン
洋楽・シャンソン・童謡なんでもOK)
🔹レッスン形態
楽譜があればお持ちください。
(なくても大丈夫です)
カラオケ音源持込み OK
🔹ご予約お問い合わせ
大藤 史web site メールフォーム
http://www.fumioto.com/mail.php または
fumi.oto@icloud.com まで
お気軽にご連絡くださいませ。
みなさまにお会いできますことを
楽しみにお待ちしております😊
2025年5月21日水曜日
5/24(土)「ほっこりカウンセリング」ワークショップセミナー
✨第1回
ワークショップセミナー
開催のご案内✨
テーマ
「バランス思考の作り方」
〜ストレスの根源はどこ?〜
🔹日時 5月24日 (土)
🔹時間 13:00〜15:00 (2時間)
🔹会場 アイスタジオ
🔹料金 ¥10.000(当日払い)
🔹お申し込み方法
▪️大藤 史official web site メール
http://www.fumioto.com/mail.php
▪️fumioto@icloud.com
▪️各SNSメッセージ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
心理学ワークショップセミナー
第1回開催のご案内です。
明日から使える心理学☝️
個人カウンセリングとはことなり
本セミナーでは
心理学を基礎から学びます🤗
第1回目は
心理学のベースである
「交流分析」
自己理解 他者理解 について
レクチャーいたします。
①対人関係における4つの領域
②ゲーム分析
③3つの自我状態
④性格検査「エゴグラム」等
専門的な講義をお送りいたします。
心理学をお手軽に学びたい方におすすめ✨
ぜひこの機会に
ご活用いただけたら幸いです。
ワークショップとして
参加者の方の事例(希望者のみ)
をピックアップして
セッションいたします。
グループならではの
相互効果が期待できます。
お帰りの際には
きっと心が軽くなると思います。
ぜひお気軽にご参加ください😊
2025年5月17日土曜日
6/7(土)「眠れるピアノ弾き語りライブ」のご案内
🍀2025 初夏ライブのご案内🍀
心理学 恋愛編「なぜ同じような人を好きなってしまうの?」
おはようございます
今朝は冷凍ピザです🤗
今日の東京は☂️
気圧の変化で
体調不良になることもありますので
ご自愛くださいませ🤗
さて、
今日の「カウンセリング小話」は
恋愛について🩷
「どうして恋愛がうまくいかないのか」
について
考えてみたいと思います🤗
私たちの世代ではもうない話題ですが😆
若い世代の方に
お悩みに多いお悩みですね😊
心理学では恋愛のお悩みも
親子関係と関係があると
考えられています。
突然ですが
幼い頃あなたはどんな時に
親御さんの愛情を感じていましたか?
たとえばこんなケースがあります。
お母さんから
たくさんお愚痴を
聞き続け育った場合です。
子供は大人のように
事情を理解できないので
「お母さんを守らなくては」と
本能で感じてしまうそうです。
すると
お母さんを守ることにより
自分はお母さんから
愛してもらえるんだ。
という偏った認識で
親子関係を
構築してしまうケースがあります。
いわいる
「親子逆転」と言われるケースです。
そうして大人になり
恋愛となったとき
何かしてあげないといけない人に
つい魅力を感じ
「この人には私がいないとだめだ」と
献身的に支えることにより
わたしは相手から愛してもらえると
無意識に感じるように
なってしまいます。
つまり
共依存の関係を恋愛でも
構築してしまうことがあります。
これが同じような好きな人を
好きになってしまい
苦労してしまうメカニズムです。
なのであなたや恋愛運が
悪いわけではありません🤗
小さい頃に
インプットしてしまった
「愛情」の定義を
修正すればいいのです。
そこで思考習慣を
改善するワークを
ご提案させていただきました☝️
思考習慣を改善すれば
共にいきいきと過ごせる
あなたにあった素敵な
パートナーに出会えるはずです🩷
ほっこりカウンセリングでは
恋愛でのお悩みにも対応しています。
気になっていることがございましたら
ぜひお気軽にお声掛けくださいませ。
心理学を知ることにより
楽に生きやすくなります🤗
(日本推進カウンセラー協会
心理カウンセラー/メンタルトレーナー)
眠れるピアノ弾き語り「不思議なピーチパイ」竹内まりや
2025年5月16日金曜日
「眠れるピアノ弾き語り」6/7(土) 初夏のライブ
さて。
🍀6月7日の
ピアノ弾き語りライブまで
1ヶ月を切りました。
たくさんのご予約
ありがとうございます🩷
カウンセリングや
ボーカルレッスンのことは
ブログに毎日書いているのに
肝心な音楽作りについて
書くのを失念しておりました😅
これからは音楽づくりや
弾き語りについても
シェアしていきたいと思っております🤗
さて。今日は
「新曲づくりについて」
お話しします🎶
今回もライブに向けて
新曲作りをしています🤗
ライブでは毎回
新曲をお届けしています。
今回はちょっと懐かしいテイストの
曲に仕上がる予定です。
聴いたことあるようでない
新曲です🤗
曲作りはとても楽しい⤴️
わたしにとって曲を作ることは
写真を撮ることと
ちょっと似ています。
その時の考えや思いを
曲に保存できるからです⭐️
カウンセラーとなり
音楽の癒しの力も再認識します。
「カタルシス」
心理療法用語で「浄化」の
効果がありますよね🤗
日頃の気づきや思いを
この効果と共にみなさまと
共有できたら嬉しいです。
そして私たちの人生が
共に軽やかに進むように
これからもたくさんの歌を
お届けしたいです。
楽しみにお待ちくださいませ🤗⭐️
おはようございます「嫌な過去を書き換える」