2025年6月30日月曜日

心理学ほっこりカウンセリングワークショップセミナー





ほっこりカウンセリング

第2回  ワークショップセミナー


前回に引き続き

暑い中ご参加くださり

ありがとうございました✨


今回も

40代から70代の方まで

ご参加いただき

とても楽しいセミナーとなりました😊


今月のセミナーでは


①投影

②パーソナリティ障害(症)


について

レクチャーさせていただきました😊



「投影」は誰にでも起こる

「心の防衛反応」のことです。



心のダメージを防ぐために

瞬間的に

自分の感情がまるで相手にあるかように

判断してしまう

無条件の行動のことです。



例えば

「わたしはAさんに嫌われている😭」

と感じるとしましょう。


こういう時 多くの方は


「わたしはAさんのこと

嫌いじゃないんですけどね〜😅」


と言います😊


でも実は

「実はわたしがAさんを嫌っている」

という無意識が

潜んでいるのです😳



つまり前後の言い方を変えると😊



「わたしがAさんを嫌っているから

Aさんがわたしを

嫌っているように感じる😂」


こういうことです😊



このことを

心理学では「投影」と言います☝️



私たちは投影により

相手や出来事を

判断しているのです。


つまり

投影を知ることで

健全な判断が

できるようになるのです☝️


投影のメカニズムや例

原因や対処法などについて


みなさまの日常の事例をもとに

レクチャーさせていただきました。



また後半は

「パーソナル障害(症)」について😊



・自己愛性パーソナリティ障害

自分が特別な存在でないと気がすまない


・境界性パーソナリティ障害

他人から見捨てられるのではないかと

極度に恐れを感じている


・回避性パーソナリティ障害

失敗を極度に恐れ最初からやらない。

人と関わらない。


など

他にも様々なタイプがあります。


私たちの日常で

トラブルになりやすい人たちの傾向と


わたしたちにも

その傾向が少なからずあることを


パーソナリティ障害の視点から

理解し合う方法を

レクチャーさせていただきました😊



心理学を学ぶと

自己理解・他者理解が

できるようになります♡


理解できるようになると

次第に


他人の言動や感情を丸呑みして

ストレスに感じることが

少なくなってきます😊



すでに効果が出ている方も多く

受講生さんからいただいた

ご感想と効果を

ご紹介いたします😍



・毎日職場の人とランチに行くのが

嫌だったのですが

上手く断れるようになり

楽になりました😊


・近所の愚痴だらけの母の長電話に

疲弊していたのですが

今は短く切り上げられるようになり

母との関係も良好となりました😊


・職場とプライベートでは

自我の出方が違うことに

気づきました😊


・心理学を学んで

心が軽くなりました😊


などなど。


ありがとうございます😍



心は「筋肉」です💪


心の筋肉をつけることで

ストレスに強くなっていきます🔥


また

心の健康づくりは

体の健康づくりに直結しています。


自律神経を整え

免疫力が上がり

体力がつきます。


また病気や怪我の回復も早くなります。


ぜひあなたも健康のために

心のトレーニングを

始めてみませんか?😊







🍀7月ワークショップセミナー
開催のご案内


全5回のセミナーです。


🎁5回受講していただいた方には

個別カウンセリング1回(8000円分)を

プレゼント致します。


都度参加も可能です。


🕰️7月27日(日) 13:30−15:30


アイスタジオにて


ぜひお気軽に

ご参加くださいませ😊


<講座内容>


第1回 (7/27)

「自己理解/他者理解」


第2回

「投影/パーソナリティ障害(症)」


第3回

「パニック障害・うつ病などについての理解」


第4回

「認知行動療法 3 つのコラム作成」


第5回

「認知行動療法 7つのコラム作成」



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「ほっこりカウンセリング」では

あなたのストレスを

軽減するスキルや

目標達成についての

マインド設定など


今日から実践できるスキルを

ご提供させていただいております😊


また

お手軽に本格的心理学を学べる

セミナーも開催いたします。


日頃のメンタルケアに

ぜひご活用ください🩷


🔹マンツーマンカウンセリング
随時受付中


🔹 ワークショップセミナー開催
7/27(日)13:00〜
「自己理解/他者理解」


ご予約・お問合せ

http://www.fumioto.com/mail.php





















 





















0 件のコメント:

コメントを投稿