おはようございます😊
東京は曇り
少しひんやりする朝です。
わたしは
そらにゃんに起こされ
二度寝しました🐈😆
今日もご自愛くださいませ😊
さて今日は
「心が整うボーカルレッスン」より
・つまらない歌・力んでしまう歌の解消方法
について
シェアしたいと思います😊
あなたは
人前で歌を歌う時
どんなことを考えていますか😊?
・間違えないように歌わなくちゃ😱
・上手に歌わなくちゃ😱
・ミスししてはいけない😱
などと慎重に
考えておられる方も
多いとおもいます😊
わたしはずっと40年
このタイプでした😭
または
・わたしを見て🔥
・褒めてほしい🔥
・すごいって言ってもらいたい🔥
こんなふうに
自分をアピールしたいと
思っておられる方も多いです😊
間違いではありません🩷
でもこれはどちらも
歌い手さんの価値観であり😅
リスナーの方の満足感とは
ちょっとズレてしまいます💦
慎重になりすぎると
つまらない歌😑
と思われるし
一方
自己を主張しすぎると
力が入りすぎてる歌😩
と思われてしまいます。
では一歩引いて考えてみましょう。
聴いてくださる方は
あなたの歌を聴くことで
何を得られるのでしょう?😊
それは
感動・勇気・癒し・活力など
聞き手ご自身が
プラスになることでしょう🍀
ではどうしたら
そう思ってもらえる
歌が歌えるの?😊
それは
「歌詞を伝えること」です🗒️
つまり
「曲の想いをあなたの歌で伝える」
ことです☝️
宮崎でレッスンを
受講してくださている
とても好きな声をお持ちの
60代の女性Aさんは
これまで自分の声を
アピールしなくては
思っておられたそうです🔥
ですが
捉え直しをされ
曲の想いを伝えることに
全集中されました😊
すると☝️
見違えるほど
素敵な歌になりました👐⤴️
先日地元でのコンサートに
ご出演されたそうです🎶
曲の想いを伝えようと
丁寧に歌われた歌は
まるで
プロの女優さんのようでした👩💕👗
会場のお客さまが
前のめりでAさんの歌に
集中し
歌詞を聴きながら
ジーッと歌を聴いておられました
😍😍😍😍😍😍😍😍
まるで
短編映画のような歌でした🎞️💕
つまり
間違えず上手く歌え
スゴイ!と言ってもらえる歌を
手に入れたのです🩷
手応えをお感じなられた
Aさんにとっても
大きな成功体験と
なられたことでしょう⭐️
これからの飛躍が
とても楽しみです🩷
もしあなたが人前で歌を歌う時
しっくりこないなと感じる時😒💦
「曲の想いを伝える」
に集中してみてください☝️
お客様の反応が変わるので
手応えを
感じられると思いますよ😊⭐️
詳しい方法は
レッスンにて
レクチャーしております😊
歌をもっとレベルアップしたい方
ぜひ一度お運びくださいませ⭐️
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
🍀公式ライン始めました
各種ご予約/お問合せは
ライントークからも
受け付けております。
⬇️お友達登録はこちら⬇️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0 件のコメント:
コメントを投稿