2022年12月28日水曜日

仕事納め😊

 


今日のレッスンが仕事納めでした
本日も楽しいレッスンでした😊

前半のレッスンでは
ブレスについて勉強しました
鼻腔を使うことで
より安定した歌を歌うことができます。

さらに息を吸うときに口を閉じ切らず
少し開けておくと
よりスムーズにブレスができます。

ブレスがスムーズに進むと
フレーズの合間に余韻が生まれます。

その要因が全体の表現力を上げていきます

何かを加えようとするのではなく
リラックスして余計な力を削ぐことで
生まれる自然な表現を
歌に乗せていけるといいなと思っています😊


それがきっとオリジナリティーに
つながっていくのではないかと考えます💖

今日もとても素敵な歌を聞かせていただき
ありがとうございました。

 

また、後半のレッスンでは
ピアノを勉強しました🎹

1本指で弾いていたピアノを
5本の指で弾けるように。
今日は指番号について勉強しました。

同じ音を出すとことに変わりはありませんが
5本の指で弾くと
ピアノ弾いている感覚を味わうことができます

大人になってピアノを始めると
脳と指先が連動しなくて
最初頭から煙が出そうになると思いますが笑
これも慣れです

ちょっとずつ覚えていくうちに
スムーズに楽しくなってくると思います。

来年も続けて一緒に頑張りましょう😊

今年もたくさんの方に
レッスンにお越しいただき
誠にありがとうございました♪

普段の生活の中に、
歌やピアノや音楽の時間を
作っていただけることが
何より嬉しいことです

そのお手伝いが出来るように、
私も日々精進して参ります。

来年もまた楽しくレッスンしましょう
今年もありがとうございました💖



0 件のコメント:

コメントを投稿