2022年8月25日木曜日

🎹大藤史ボーカルレッスン


今日はピアノ弾き語りのレッスンでした。

素敵な名曲を練習しています。

コードを弾く練習から始めました。

和音を弾けるようになられたので
その和音を崩して
弾く方法を実践してみました😊

ポロローンと弾く練習です。

たったこれだけで
ピアノに表情がつきます🎶
わたしもよく使っている技法です。

ではこれを歌のどの部分で弾くのかを
考えました。

答えは歌詞が持っています📖 

今日はその延長で
歌詞の解釈について
深く掘り下げていきました。

慣れ親しんでいる曲でも
意外と歌詞について知らないことが
たくさんあります。

どんなことが書かれてるのか
どんな描写なのか
どんなメッセージが込められているのか

そんなことを考えるだけで
歌は変わっていきます。

そうすると
ならばピアノはこう弾こう🎶
となるわけです😊

歌や弾き語りは奥が深くて楽しいですね♪

今日は歌詞からのアプローチについての
レッスンとなりました♪

みなさまの歌心が豊かになるように
お力になれたら嬉しいです💖



0 件のコメント:

コメントを投稿