ハートフルライフカウンセラー学院さんにて
今週は心理アセスメント
カウンセリング理論・療法・実践
などを学びました。
より専門的な内容となり
難易度もグッと高くなって来ました。
対面方式で
カウンセリングを始める前の準備や
クライアントさんの
仕草や表情などにも注目しながら
信頼関係を築き話を聞く「面接法」
行動や時間や場所によっても
人の心理が変わる「観察法」
特定の時間空間での鼓動や
歴史や文化など
環境が行動に与える影響を分析をする
「生態学的アセスメント」
全体的な枠組みによって考えが形成される
「ゲジュタルト心理学」など
専門的なことをたくさん教わりました。
そしてカウンセリングの会話文を読み
カウンセラーの対応の
どこがよくてどこが悪いのかを
分析するワークもありました。
また今回は受講者同士で
カウンセリング役・クライアント役になり
カウンセリングの実践ワークがありました。
日常会話とカウンセリングは
表向きはそんなにわからないけど
こんなにも違うのですね💦
この違いに驚きました。
あいづちや事柄や感情への応答
要約するスキルなど。
頭では理解できるけど
実践はすごく難しかったです💦
カウンセリングは
アドバイスをする場所ではなく
クライアントさんの心に寄り添い
一緒に考え、認知や行動を変えて
生きやすくなるよう
サポートするお仕事。
難しいけどすごく楽しいです。
このスキルを身につけたら
どんなに自分も生きやすくなるか。
そしてそれをシェアすることができたら
どんなに嬉しいか。
そう思うとやる気がまた沸いて来ました🔥
お互いの力になれるように
がんばります😊
昨日は
7月13日のライブに向けて
リハーサルがありました。
こちらの公演チケットは
完売しております😊
わたしは踊りませんが😅
今回はビックリするソロ曲があります。
歌詞が覚えられない・・・
10代の頃さんざん聴いて
しっかりインプットされていて
オリジナル音源が流れると
スラスラ歌えるけど
ひとりで自発的に歌うと
歌詞が全然出てこない・・。
普段動いていない脳のパートを
一生懸命動かしている感覚です。
鈍くて困ります(^^;;
みなさまもこんなことありませんか?
たまには覚える脳トレ必要もですね笑😅
今日は全国的に大雨の予報ですね。
気温も少し低いそうなので
どうぞご自愛くださいませ😊
西新宿からみえるこの美しいビル
なんのビルでしったっけ😅
レッスンからの帰り道
夜空を見上げると
そして東京は空が狭いな
と思います。
これが都会ならではの風景ですね。
さて昨日の声優さんのレッスンでは
「子音」について
レクチャーしました。
子音を効率よく使えるようになると
言葉が綺麗になり
リズム感がよくなり
言葉に躍動感が生まれます。
みなさんはとても修得力が高いので
あっという間にマスターしてくれて
とても素敵な歌になりました。
うまく行った時の
笑顔がとてもとても嬉しいです。
毎回レッスンに行くのが楽しみです。
来週は何をレクチャーしようかな😊
こんにちは。
今日東京は晴れです。
夏日日なりそうですね。
朝にブログを書く習慣を
付けてみたいなと思っています。
もうお昼だけど😅
さて、昨日は1日
楽しいレッスンデーでした。
発表会も無事終わり
感想をお聞きしたり
メンタルケアについても
話合いました。
なにかひとつ大きなイベントがあった後は
一度心の整理をするのは
とてもお勧めです。
もちろんすぐトレーニングに
とりかかってもいいですが
その前に次の目標や
モチベーションを
設定することもとても大切です。
その方がマンネリ化を防ぎ
その後のトレーニングが
とても活性化すると思います。
次の発表会の場は
自分にとって
どんな会になったら嬉しいか
そんなことを考えてみるだけで
いいのです🩷
そうするとそこまでの
練習ルートもさらに楽しくなるし
必ず嬉しい結果がでます。
次回からのレッスンが楽しみです😊
わたしはまだ心理カウンセラーとしては
見習い中ですが
少しでおお役に立てることが
あったら嬉しいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
大藤史 ボーカルレッスン
お試しレッスン ¥2000
本レッスン ¥5000
(1時間)
レッスン会場
アイスタジオ
(小田急線「和泉多摩川駅」徒歩3分)
グループレッスン
オンラインレッスンも可能です。
お問合せは
当HPメールフォームより
お気軽にご連絡くださいませ🤗
新曲作りをしています✏️
私のライブでは毎回
オリジナル新曲をお送りしております。
今回の曲は
テイストが違うタイプの曲となりました。
もう少しブラッシュアップします。
ぜひお気軽に
聴きに来ていただけたら
嬉しいです🩷
大藤 史「眠れるピアノ弾き語り」ライブ
⏰ 7月6日(土)
◾️13:00 開演 (12:30 開場)
◾️南青山MANDALA
東京都港区南青山3-2-2 MRビルB1
03-5474-0411
銀座線「外苑前」徒歩5分
◾️チケット¥4000(+1ドリンク)
チケットご予約は
当HPメールフォームより
下記の項目をご記入の上 ご送信ください
①お名前
②人数
③ご連絡先
④リクエストありましたら
チケット予約はこちら⬇️
✳️満席の場合は
キャンセル待ちとなりますので
ご了承くださいませ
こんにちは
東京は雨の1日になりそうですね☂️
普段の雨は
わたしは嫌いじゃないです。
道路を通る車の雨まじりの音
窓を流れる雨音
傘を差した時に雨が落ちてくる音
雨の音にしか聞くことのできない音を
聞くのがちょっと好きです。
我が家の遅い朝ごはんは
お土産にいただいた
大阪の551シリーズ
蒸篭で蒸すと素晴らしい👐
ちょっと出かけた気分になれました。
そして昨日コマラジの深夜番組
めだかさんとZuccarさんの
「Monday Midnight Music」で
「雨の夕暮れ」を
流していただきました☂️
素敵なメッセージやお問い合わせを
いただけたそうで感激です。
心から感謝いたします🩷
今日は朝から嬉しい巡り合わせで
ご機嫌な1日となりそうです😊
気圧の変化も体にきますので
みなさまもご自愛くださいませ🎵
6/16(日) 狛江オルテンシアにて
「がんばらない発表会」Vol.6
開催いたしました🎵
お忙しい中
ご出演いただいたみなさま
心よりお礼申し上げます❤️
不定期で開催している発表会ですが
ありがたいことに6回目となりました。
今回もみなさま全員
とても素晴らしい歌唱でした⭐️
いつもレッスンに来てくださり
これまでコツコツ積み上げた
効果が発揮された歌声でした。
前回よりもまた
磨きがかかっていて
歌うお姿や歌声がキラキラしていました。
そして何よりみなさま
本番にお強いです😊
また出演者さんのご家族やお友達など
たくさんの方に応援いただき
心よりお礼申し上げます。
おかげさまで
それはそれはとてもとても
アットホームな
楽しい発表会となりました🩷
この発表会の趣旨は
しっかり歌を仕上げて
発表する会ではなく
普段練習している曲を
(未完成でいいので)
みんなの前で歌うことで
生徒さん同士の交流を場をつくる
グループレッスンのような意味合いです。
おかげさまで生徒さん同士の
コラボ企画もあったり
次回の会にむけて
また新たなコラボ組が生まれる
楽しい予感😊
みなさまの素敵な歌と輝きに
心底感動しました。
そしてわたしはこの発表会から
「音楽は幸せをシェアするもの」だと
改めて学びを得ることができました。
また全面協力をいただいた
ゲストのめだかさんこと
アイスタジオ、オルテンシアの池田さん。
音響や会場設置など全てにおいて
いつも支えてくださり
心より感謝申し上げます♡
次回の発表会は
11月か12月に開催予定です。
それに向けて
また楽しく歌っていきましょう⤴️
そしてこの発表会に
ご出演希望の方がいらしたら
当ホームページメールより
お気軽にお声かけくださいませ🎵
この度はご出演 ご参加
心よりありがとうございました🩷