2025年7月23日水曜日

「心が整うボーカルレッスン」IN 延岡 「この曲私に合わないのかな…😢」




おはようございます☀️


今日も暑くなりそうですね。

ご自愛くださいませ🌻


さてわたしは週末

生まれ故郷 宮崎県延岡市へ

行ってまいりました✈️



 「心が整うボーカルレッスン」

In 延岡


7/19(土)〜7/21(月祝)

満員御礼

ありがとうございました✨



60代から80代の方が

受講してくださり


とても充実した

3日間となりました😊


歌のレッスンの他

心理カウンセリングにも

お越しいただきました。



次回のご予約も

リピート率100%となり

心よりお礼申し上げます🩷



ボーカルレッスンでは

元々シャンソン等の

歌を習っていらっしゃる方が多く

いらっしゃいました。


レッスンの始めに

普段の歌や生活のお悩みを

丁寧にカウンセリングしました。



歌のお悩みの多くは

歌以外の悩みや思考習慣と

関係があります✨



お悩みの根本解決をするため

玉ねぎの皮を剥くように

お話を聞かせていただき


心理療法

「認知行動療法」を用いて

それぞれの原因と対策を

ご説明させていただきました😊



歌う前にこうして

心を整理していただくことで


ポジティブなマインド設定に

切り替わります⤴️✌️


ーーーーーーーーーーーーーーー

60代女性のお悩み


ある発表会に向けて

後半が盛り上がる曲を選曲し

練習していました。



発表会当日Aさんに

「この曲はあなたに合わないのでは?」と

言われたのです😱



その言葉が気になったまま

本番で歌ったら

ムリをしてがんばりすぎてしまい

気持ちよく歌えませんでした😨



「やっぱりこの曲は

私に合っていなかったのかな⤵️😭」


と今も考えています😭💦


ーーーーーーーーーーーーーーー

とのことでした😊


私も同じ経験があるので

よくわかります😆


わたしも今でもその歌を

歌ってないです😭



本番前は誰でも

ナーバスになりますよね😭



どんなに本番に

集中しようと思っていても

周囲の人の言動までは

コントールできないですしね💦


そしてこういった

アクシンデントは

防ぎようがないのも

現実なんですよね⚠️💦



さて。

ここで生まれた考えは

「ダイナミックに広がる歌は

私には合わないだ😭

歌えないんだ😭」


ですね😊


この考えは

メンタルブロックを

作ってしまいます⤵️💦



せっかく

新しい挑戦をしようとしたのに

現状維持に引き戻されてしまう◀️😭



ケースは違っても

新しい挑戦をしようとしたとき

こんな思いになること

わたしたちもありますよね😊



こんな風に

慣れた領域から

未開拓領域を広げる時には


何かしらの

抵抗波動に遭遇します💦



これを「脳科学的」には

「現状維持機能」と言います。



これは生きていくための

防衛本能の働きです。


「未開拓領域は危険だよ

そのままの方が安全だよ」

と言う脳からの指令なのです。



ではどうしたらいいの?😆💦


新しい挑戦に慣れる必要があります😊



対策として

「普段の生活習慣に少し変化を加える」

メンタルワークをご提案しました☝️



どういうことかというと😊


例えばスーパーに行きます🥦


「今夜はカレーにしよう🍛」と

したとします😊


この時

いつも同じカレー粉を

買っていませんか?😊


今度は

普段買っているカレー粉とは

違うカレー粉を買ってください🍛


例えば普段

バーモンドカレーを買っているなら

ジャワカレーを買う🍛


こんなことでいいのです😊


または

通い慣れた道を

少しだけ遠回りしてみる🚗



これも小さな挑戦です。


生活の中から

新しい挑戦に慣れていくと


コンフォートゾーンが少しずつ広がり

歌の挑戦も連動して

抵抗が少なくなります😊



「その曲似合わないんじゃない?」

と言われても


動揺せず

「似合う似合わないじゃなくて

あえてこの曲に挑戦しているんですよ😊


と冷静に言えるようになりますよ🤗


ーーーーーーーーーーーーーーーーー

心のモヤモヤがとれたところで

歌の実践レッスンです🎶



先ほどのお悩み

「ダイナミックな曲への挑戦」を

克服していきました💪



ダイナミックに歌うということは

声量を

上げることではありません😊


視野を広げることです☝️



歌詞をよくよく読んでいくと

主人公の感情が動き

視野が広がってく様子を

感じ取ることができます。


歌詞は記号ではなく

過去から今への「気づき」ではあり

未来への希望の言葉なのです。



歌詞のワードひとつひとつを

取りこぼさないようにすると


後半結果として

声量が上がります⤴️


その声量は

「声」で張り上げた硬い声ではなく



「視野」を広げた結果

自然に生まれる

深くて広く達声なのです⤴️



試していただくと

すぐに効果が出ました⭐️



60代の女性は

まるで少女のような

キラキラした笑顔になられ


「目から鱗😳


気持ちよく歌えました。

これまでのモヤモヤが解りました。

納得⭐️🩷🤗!!


歌から

希望がもらえるようになりました⭐️」


と大変喜んでいただけました🤗


心と歌は直結しています。

そして歌は

「生きる活力」を生み出します🔥


元気が出て10歳若返りますよ🩷



ぜひあなたも

「心が整うボーカルレッスン」で

歌ってみませんか?😊

お待ちしております🩷




🔹「心が整うボーカルレッスン」

心理学「認知行動療法」から
アプローチ📖

本レッスンは
心理カウンセリングを含みます。


あなたの歌や声のお悩みを解消!

1回で効果が出ます⤴️


歌を習ったことがない方
歌が苦手な方
楽譜が読めなくても大丈夫😊


未経験の方から
プロの方まで大歓迎です。


歌のジャンルは何でもOKです。


歌への捉え方を
根本から変えることにより


スムーズに声が
出るようになります⤴️


また歌は
ストレス解消・健康促進・美容効果
など

様々な効果が実証されています✨



毎日を軽やかに過ごすためにも
生活に歌を
取り入れてみませんか?


あなたのお悩みにそった内容で
レクチャーさせていただきます😊


マンツーマン 60分 ¥7,000

(オンライン・グループレッスンも
承っております)

ご予約・お問い合わせ











































0 件のコメント:

コメントを投稿