2024年3月5日火曜日
FMこまえ 🏞大藤 史の「岸辺にて」今夜放送のアーカイブ
FMこまえ(コマラジ)
🏞大藤 史の「岸辺にて」
本日放送のアーカイブを
YouTubeにて
お送りいたします🤗
〜ON AIR 楽曲〜
OP.岸辺にて
1.多摩川四季の歌
2.さくら(眠れる歌物語り)
3.砂に消えた涙
4.手紙
5.桜色の空
6.季節を抱きしめて
7.HOPE
ひとりでひっそりお送りしている
眠くなる番組です✨
よかったらお聴きくださいませ🤗
次回の放送は
⏰ 4/2(火)21:00〜
リアルタイム放送は
アプリ「radio」より
ご聴取いただけます。
明日も良い日になりますように✨
おはようございます。
3月になりましたね🌸
いかがお過ごしですか?
わたしは先日
横浜中華街に行ってきました。
広島から小学校からの友達が上京。
友人のリクエストで🤗
広島はわたしにとって第二の故郷。
小学校時代を過ごしました。
小1からの友人に
数年ぶりに会えて
とてもハッピーな1日でした。
会えた瞬間わたしも瞬時に
広島弁になれました。
小さい頃に覚えた言葉は
忘れていませんね。
心地良すぎました。
中華街でランチして
山下公園を散歩。
少し冷たい春の海風の中
大道芸人を見たり
東京に住んでいる
友人の娘さんにも会えました💕
子供の頃からの同級生に会えると
私たちもいきなり
大人になったのではないと
ちょっとホッとしますよね。
過去と現在が繋がる楽しい1日でした。
今日は寒い1日になりそうですね。
どうかお身体ご自愛くださいませ🤗
2024年3月2日土曜日
📢 3/10(日)14:00〜 YouTubeミニライブ のご案内
🎹大藤 史「眠れるピアノ弾き語り」
YouTubeミニライブ Vol.35
⏰2024/3/10(日)14:00〜(約30分)
URLはこちら⏬
https://www.youtube.com/live/Zk05x1X6I8Y?si=CF6fXwY4cL4q64Om
久しぶりのYouTubeミニライブを
行います♪
ホームスタジオより
3匹のニャンコ達と
「桜ソング」特集をお送りいたします
🌸🐱🐱🐱🌸
春のひととき
みなさまと楽しいお時間を
ご一緒させていただけたら
嬉しいです。
お気軽にご視聴くださいませ🤗
(アーカイブはありません)
🎹 眠れるピアノ弾き語り「Have you never been Mellow」 Olivia newton-John
🌠眠れるピアノ弾き語り
🎹 「Have you never been Mellow」
Olivia newton-John
リクエストをいただき
懐かしの名曲を
演奏させていただきました。
洋楽のカバーは
練習にちょっと時間がかりますが
今年はできる限り
挑戦したいと思っております🤗
よかったら聴いてください✨
今夜も良い眠りにつけますように💤
舞台観劇
こんばんは。
今日は冷たい風が吹いて
寒い1日でしたね。
あなたはどんな1日でしたか🤗
わたしは舞台を観に行きました。
高円寺 座にて
現在上演中の舞台
糸あやつり人形「一糸座」さんの
新作舞台です。
著名人の俳優さんも
ご出演されていて
人と糸あやつり人形が織りなす
異空間の物語に
引き込まれました。
少し難解な物語ではありましたが
演出にいろいろな仕掛けがしてあり
あっという間の120分でした。
一糸座さんの
糸あやつり人形は
本当に生きているみたいです。
わたしは特に
人形の子供達が一斉に笑う動きが
とても印象的でした。
この作品では
動物も糸で操っておられ
それがまた独特の不思議な世界観を
現していました。
江戸時代から400年続く伝統芸能
糸あやつり人形
新作「崩壊」
明日まで上演中です。
ぜひチェックしてみてくださいね🤗
2024年3月1日金曜日
おはようございます
こんにちは🌸
ひんやりした空気の中にも
春の日差しを感じる午後です。
今朝わたしは韓国語のレッスンを
受けてきました。
やっとちょっとだけ
読めるようになりました。
毎回頭から煙が出そうです
でも楽しい!
喋れるようになる目標も大切だけど
異国の思想や文化を
こうして韓国人の先生から
教えていただけることが
ありがたいです。
外国の方からみた日本の良さを
教えてもらうこともあります。
ニュースを見ていると
日本はどうなっちゃうのか
自国民としては
心配になることもあるけど
素晴らしいところもいっぱい
あるんですよね💗
そんな気づきがあるだけでも
感謝な朝でした。
今日も良い1日をお過ごしください🤗
登録:
投稿 (Atom)