たくさんのご予約ありがとうございます!
ライブの日となりました♡
みなさま気をつけてお越しくださいね。
わたしはとっても良いコンディションです。
そんなに緊張もしていないけど
ぼーっともしていないw
ちょうどいいかんじでございます♡
会場でお待ちしておりますね♬
おかげさまで満席となりましたが
当日券もお出ししますので
やっぱり行こうかな〜って方がいらしたら
大歓迎です(⌒▽⌒)
直接会場へお越しくださいませ。
ではではのちほどお会いしましょう〜
(⌒▽⌒)(⌒▽⌒)(⌒▽⌒)
仕上げリハーサル♬
狛江オルテンシアさんにて
最終ひとりリハーサル。
グランドピアノで練習させていただけると
ピアノ上手になった気がする♡
。。。。↑気のせいです(^^;;
しっかり通しました。
多少不安な箇所もありますが(^^;;
スリリングも楽しみにとっておきます。
個人的には少し呼吸法や喉の開き方など
発声を見直しているので
それが「吉」と出ればいいなあと思っています。
全然変わってなかったらごめんなさい(^^;;
明日の夜は雨予報ですね。
わたしは雨の方が
喉のコンディションが良いので嬉しいのですが
みなさまはお足元
お気をつけていらしてくださいね。
ほぼ満席となっておりますが
当日券もございます。
ぜひごゆっくりおくつろぎいただければ
嬉しいです♡
アスリートじゃないですが(^^;;
数日前からは
普段控えめな炭水化物を
多く取るようにしていますw
エネルギーチャージ♡
わたしはお腹いっぱいの方が
良い声が出るのです(⌒▽⌒)
今日はヒュウくんと練習♬
最近暑いから
ピアノの上はヒュウ君の
お昼寝の場所なのです(^^;;
練習の間どいてくれましたw
いっぱい練習したから
ご褒美のチュー(⌒▽⌒)
ほぼ満席となってまいりましたが
あと数席ありますので
お気軽にお越しくださいませ♡
新曲の歌詞
3回目の直しでOKいただけました。
あまりピアノは凝らずに
(・・・元々弾けないけど(^^;;)
言葉を丁寧に弾き語りを
作っていこうと思います。
おかげさまでお座席
ほぼ満席となってまいりました。
でもまだ少しお席ありますので
ご予約お待ちしております♡
お気軽にお越しくださいませ(^-^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☘「大藤 史 天窓ひとりライブ」
〜オリジナル曲作品集〜
6/8(土)
四谷天窓comfort
19:00 start (18:30 open)
チケット
予約 ¥3000+drink
当日 ¥3500+drink
長年書き続けて来たオリジナル楽曲
作品集ライブです。
(カバーはありません)
アルバム等に収録されていない
楽曲を中心に新曲など
ピアノ弾き語りで演奏します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当HPメールフォームより
◯お名前◯人数◯ご連絡先を
お知らせください。
初めての方も、お一人の方も
どうぞお気軽にお運びくださいませ♡
初夏の夜のひとときを
みなさまとご一緒させていただけたら
嬉しいです💖
「遠いあの街へ」
作詞・作曲 大藤 史
6/8(土)のライブでも演奏いたします。
25周年記念ライブの時に
作ったオリジナル曲です。
大陸風のメロディーと
遠い街から大切な人を想う気持ちを書きました。
よかったらのぞいてください♡
今夜はネコのヒュウくんが初登場!
ピアノのそば寝ていたので
一緒にご挨拶
(最後まで見てねw)
「ボクは恥ずかしいから
出たくないニャー(=^ェ^=)」
と言っています(⌒▽⌒)
引き続き
猫とゆるゆる弾き語りYouTubeを
よろしくお願いいたします♡w
6/1(土)亀戸文化センター
「早稲田大学フリークラブOB会」の
みなさまの練習に
初めてお邪魔させていただきました。
早速HPに素晴らしい記事が
アップされています♬
7/28(日)
「東西四大学OB合唱連盟演奏会」
大阪フェスティバルホールにて
「僕の愛、あなたの夢」を
歌ってくださいます。
練習会場に着いた瞬間に聞こえた歌声は
とても柔らかく温かく優しく
包み込まれるようでした。
みなさまにあたたたかく迎えていただき
とてもうれしかったです♡
亡き父が早稲田出身だったこともあり
この特別な出会いに
心から感謝の気持ちでいっぱいになりました。
歌心溢れる大人数ならではの
スケールの大きなサウンド。
小林先生の細やかな
素晴らしいご指導にも感激でした。
「ラブソング」をテーマにしたこの組曲。
団員のみなさまより
「こんん男声合唱は初めて」
「昔を思い出して若返りました」
「歌うたびに好きになります」
「終局になると泣けます」など
ありがたいお言葉をたくさんいただきました。
全4曲を通しで聴かせていただいたら
何度も目頭が熱くなりました。
本番は大阪の方も加わってくださり
90名の大合唱になるそうです。
本番とても楽しみですね。
また練習にもおじゃまさせていただきますね。
どうか今後ともよろしくお願いいたします♬