先日の合唱講習会でも歌われいた
日本の名曲。
リクエストいただき
歌ってみました(^-^)
歌えるかな(^^;;
今日もねこのちこちゃんいるよ(^-^)
よかったらのぞいてください♡
昨日台風が来る直前に
なんとか逃げ切ることが出来
東京へ帰って来れました(^-^)
今日は欠航便がでてるみたいだね・・・
おかんがくれた
シャインマスカットとライチ♡
宮崎の合唱団のみなさま。
本当にありがとうございました。
また秋頃帰ります(⌒▽⌒)
なんじゃこれ(⌒▽⌒)w
ちくわ天うどん
どうやってたべるの?
¥440円♡
合唱指揮者の辻秀行先生(^^)
楽しすぎる練習。
午後は男性も参加され
混声で日本歌曲を練習。
大宴会(^^♪
おまけ(o^―^o)W
合唱講習会 宮崎延岡
ふみくりの「さくら」を
歌ってくださいました🌸
東京から大御所 合唱指揮者の
辻秀幸先生をお迎えしての合唱講習会♫
秀幸先生は
「ふみくり(作詞 栗原寛 作曲 大藤史」
生みの親で
「ふみくり」のプロデューサーさん
でもあります(^^)
宮崎や大分から100人以上の方が
参加して下さいました。
秀幸先生のご指導は
とにかく楽しいです❤️
みなさんを大爆笑で包みこむ練習。
途中 綾小路きみまろさんのライブかと
思ってしまった(o^―^o)ww
楽しすぎる話術と素晴らしいご指導で
あっという間に「さくら」が
素敵に変化していく姿は
魔法のようでした💕
宮崎南国 大合唱ならではの
情熱的で明るくダイナミックで
太陽のような「さくら」で感動しました💖
来年の4月
東京紀尾井ホールで開催される
宮崎と東京の合唱団さんの
ジョイントコンサートでは
200名の方々がこの「さくら」を
歌ってくださるそうです。
すごい(^^)/
みなさまに「さくら」を
愛していただき心から感謝です。
「ふみくり」
これからも楽しい合唱曲を
作っていけるようにがんばります💖
途中 サプライズで大分から
バリトン歌手の新見淳平さんが
来てくださり
またまた大盛り上がりとなり
宴会まで楽しい一日となりましたw🍺🎉
宮崎延岡のみなさま。
姪っ子みたいに可愛がって下さり
本当にありがとうございました💖
また帰ります〜(^▽^)/
すごい!!
マンゴー&ライチ農園に連れて行ってもらいました♡
大黒園さん(^^)
マンゴーは終わってしまったのことで残念でしたが
ライチがなっていました。
はじめてみた~。
すごく甘い♡
農園のお母さんもとっても素敵な方でした。
また行きます~。
スーパーで売っているお寿司が
美味しすぎる(o^―^o)
地魚カマスとまぐろ。
ごちそうさまでした~
いつもいく焼肉屋さん。
ランチはこれで¥1000なりW
ごちそうさまでした~(^^)/
日差しが強くて焦げそうだ(^▽^;)