2025年9月11日木曜日

歌を通して自分の意見を言える人になる✨






 おはようございます😊


雨予報の影響でしょうか。

湿気の高い日と

なりそうですね。

今日もご自愛くださいませ🍀


新宿の空

東京の空はビル群のせいか

遠く狭く感じます😊


でもそれも都会を現す風情ですね✨



昨日の夜は声優事務所

キャナリープロダクションさんにて

歌のレッスンがありました🎙️


わたしはキャナリーさんで

若い世代の方の

歌に触れるようになってから


「令和」を生きている🔥

感覚になりました。



昨日のレッスン曲


 ①Shout Baby(緑黄色社会)

②おもかげ(Vaundy)

③fuss fuzz(黒崎真音)

④車輪の唄(BUMP OF CHICKEN)

⑤ダーリン(Mrs.GREEN APPLE)

⑥LAT.43°N (DREAMS COME TRUE)

⑦壊れた人形のマーチ

(少女理論観測所)

⑧Long Kiss Good-bye(HALCALI)

⑨Living on the edge(ALKALOID)

⑩FANFARE(GYORO AXIA)

⑪死神(米津玄師)

⑫曇天(DOES)

⑬RE:I AM(Aimer)



史先生大健闘😆

知ってるのドリカムさんの曲だけ😆


みなさんから新しい曲を

教えてもらい

わたしも育てていただています⤴️


知らない曲も

教えられるようになったのも

みんなのおかげです🩷


レッスンでは

まずそれぞれ

今日の目標を立てます。


どう歌いたいか。

どんなふうに歌いたいかを

一緒に考えます😊


そこを目指して

レクチャーしていきます。


それはわたしが

その曲を知らないからと

いうのもありますが😅


どう歌いたいかを受け身でなく

自ら考えることは

とても大切なことです😊


考えて言語化することで


自主性を育む

⬇️

意見が言えるようになる

⬇️

人の意見も

受け入れられるようになる

⬇️

目標を立てて

自発的に

積み上げることができる

⬇️

歌のセルフプロデュースが

できるようになる

⬇️

現場に出ても動じない歌が歌える



「歌」を通して

自分は何を表現したいのかを

考えることがとても大切です。


そうすることで

スキルを学ぶ理由もできるし

向上心も育ちます。


今ではみなさん

曲の考察も深まり

どう歌いたいかを

自分の考えで

話してくれるようになりました😊



そしてそれが自信になり

チャンスを獲得できる波を

作ることになるでしょう。


歌でも活躍できるように

心から応援しています🩷💪



あなたも好きな「歌」を通して

自信をつけてみませんか。

どんな歌でも大丈夫です😊


自分の考えを話せる人になれますよ⭐️


歌が好きで

ちょっとメンタルも整えたい方


ぜひ一度

体感しにいらしてください🩷


ーーーーーーーーーーーーーーーーー


「心が整うボーカルレッスン」

入会金無料!




心理学「認知行動療法」から
アプローチ📖


あなたの歌や声のお悩みを解消!


1回で効果が出ます⤴️


歌を習ったことがない方
歌が苦手な方
楽譜が読めなくても大丈夫😊

未経験の方から
プロの方まで大歓迎です。


歌のジャンルは何でもOKです。


歌への捉え方を
根本から変えることにより


スムーズに声が
出るようになります⤴️


歌は
ストレス解消・健康促進・美容効果
など

様々な効果が実証されています✨



毎日を軽やかに過ごすためにも
生活に歌を
取り入れてみませんか?


あなたのお悩みにそった内容で
レクチャーさせていただきます😊


マンツーマン 60分 ¥7,000

オンライン・グループレッスンも
承っております✨


ご予約・お問い合わせ

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

🍀公式ライン始めました


各種ご予約/お問合せは

ライントークからも

受け付けております。


⬇️お友達登録はこちら⬇️



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



















0 件のコメント:

コメントを投稿