2023年6月9日金曜日

🎹眠れるピアノ弾き語り「GR@TITUDE」アイドルマスター (Project LUMINOUS) 

🌠眠れるピアノ弾き語り


🎹「GR@TITUDE」

アイドルマスター (Project LUMINOUS)


リクエストをいただき

アイマスの名曲を

弾き語りさせていただきました。



この曲の作詞は

テレビアニメ「夜明け前より瑠璃色な」の

主題歌「前奏曲〜プレリュード〜」を

歌わせていただいた時に出会った

作詞家の 森由里子さん。


歌っていて元気がでました。

そして私もキラキラした

アイドル時代をちょっと思い出しました✨



良かったら聴いてください😊

今夜も良い眠りに

つけますように💤💕



おはようございます

おはようございます


クリームチーズ明太子トースト

サラダ

オニオンスープ

コーヒー


今日も良い日をお過ごしください😊💕


2023年6月8日木曜日

🎐夏のピアノ弾き語りライブのご案内

 

🎹大藤史 眠れるピアノ弾き語りライブ

〜Cover Song〜


⏰ 2023年9月9日(土)

南青山MANDALA

https://mandala.gr.jp/aoyama/

19:00 開演 (18:30 開場)

¥4,000(ドリンク別)


チケット予約は

⬇️当HPメールフォームより

http://www.fumioto.com/mail.php


①お名前②枚数③ご連絡先

ご記入の上

お気軽にお申し込みくださいませ。


またリクエスト曲がありましたら

曲目も添えていただけたら嬉しいです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日頃の感謝を込めて

全曲 Cover Song での

ピアノ弾き語りライブを開催いたします。


🎐残暑のひととき

みなさまの思い出の曲と共に

ご一緒させていただけたら嬉しいです。


がんばらないコーディネート👚

黒のブラウスは
メルカリで買いました✌️

いつもいつまで続くか分からない
コーディネート投稿ですが
ちょっと今日気づいたことがあります。

これの投稿を課せると
ダイエット思考になるのかも😅

食べ過ぎや運動不足にならないように
自制心が鍛えらるのかもしれません😆

スタイルの維持については
維持できてないので
何も言えませんが

ギックリ腰防止のためw
週に2.3回だけですが
45分くらいかけて
家ヨガをゆっくりしています。

あとは
毎朝必ず体重計に
乗るようにしています。

前は少し増量しても数日で戻ったのに
今は代謝が悪くて
なかなか戻らない・・・

「水を飲んでも太る」と言っていた
母の言葉がよくわかります😅

ふふふ💗
















 

ハワイアン🌴

ひやあ素晴らしい💖🍔

どうやって食べるのだ?😍



2023年6月7日水曜日

🎹大藤史ボーカルレッスン〜声帯閉鎖編〜

昨日と今日のレッスンは
「声帯閉鎖」について
アプローチしました。

元々どうやって「声」は出ているのか。

体の構造から理解を深めることも
とても大切なことです。

私も最近喉の専門クリニックに通い
「声」について学んでいます。


「声帯」とは2枚のひだのようなものが
閉じてお互いが触れ、振動している時に
音となると言われています。

つまり振動して出る音、これが「声」

一方、呼吸をしているときは
声帯は開いていると言われています。

歌う時にこの声帯が閉じてうまく振動していると
艶のある安定した声が出せます。

この声帯を閉鎖するためには
声帯の周りの筋肉を鍛える必要が
あるそうです。

この筋肉が加齢と共に衰える。
これが声が出にくくなる
大きな原因のひとつだそうです。


では声帯が閉めるとは
どういうことかというと
「あー」と声をして、息を止めるたときに感じる感覚
これが声帯が閉じていると言われています。

喉を締めることではありません。


昨日は安全地帯さんの「恋の予感」
今日はあいみょんさんの「愛の花」

この感覚を利用して歌ってみました。

すると生徒さんみなさまとても楽に声がでて
音程も安定しました。

次回はこの土台をもとに
歌の表情を載せていきたいとおもいます。

歌は奥が深い(^^;;

深く掘れば掘るほど楽しくなりますね。


ご興味ある方
ぜひお気軽にお越しくださいませ🌸

大藤 史ボーカルレッスン










 

おはようございます。

おはようございます。

昨夜はお忙しい中
コマラジをお聴きくださり
ありがとうございました😊


夏の朝ごはん定食🥣 

豆腐丼

長茄子の炒め物

新玉ねぎサラダ

お吸い物

キュウイ


地味💦


今日も良い日になりますように🤗