今春大盛況にてスタートした
糸あやつり人形劇
「神々の里」
㊗️商標登録完了いたしました
わたしは音楽と主題歌を
担当させていただきました🎶
たくさんの方に応援いただき
心よりお礼申し上げます😊
久しぶりに人形さんに再会😍
商標登録を確認中の
猿田彦とニニギ✨
なんて可愛いのでしょう😭🩷
「神々の里」
次回公演に向けて準備中です。
今後とも応援
よろしくお願いいたします✨
また一糸座さんは
アトリエ公演を開催中です。
「神々の里」同様
間近で日本の古典人形劇を
観劇できます✨
解説もしていただけるので
とても分かりやすいです。
繊細な動きと
生きているような人形たち
改めてその素晴らしさを
感じました。
一糸座さんの公演を観ると
いつも
わたしたちが普段忘れている
大切なことに
気づかせてくれます😊
それは
日本人のアイデンティティは
こんなにも情緒深く
人間愛に溢れていることです✨
アイデンティティに触れると
理屈ではない
安心感を得ることでき
優しい生きる活力が
湧いてきます🔥
ぜひあなたもその感動を
体感してみてください✨
「一糸座アトリエ古典シアター2025」
7月公演
・12(土)・22(日)
・19(土)・20(日)
開演 14時
演目
三番叟
田能久
本朝廿四孝( 奥庭狐火の場)
大人3,000円
中学生以下 1,500円
会場
一糸座アトリエ
小平市学園東町1−7−41ーB1
詳しくは
一糸座さんのHPをご覧ください😊
また一糸座さんのアトリエ公演
会場の1階には
一糸座さんが経営する
「caféオオワニ通り」
素敵なカフェがあります☕️😊
プリンとフレンチトーストを
いただきました😊
懐かしい味で
とても美味しいです🩷
広くて居心地が良いので
公演の前後などの
リラックスタイムにも最適です🍀
一糸座さんが経営する
「caféオオワニ通り」
インスタはこちら
日本の伝統芸能観劇とカフェ✨
小平市という立地も相まって
しばし実家に帰れたような
気持ちになり
とても有意義な
午後のひとときでした🏠
わたしもまた
お伺いさせていただきます🩷
とても素敵な午後のひとときを
過ごせますよ🍀
ぜひみなさまも行ってみてね😊
0 件のコメント:
コメントを投稿